白浜ランチ
ベタなツインパンダカレーを相方に喰わそうと思ってましたが、ブリーディングセンターに一番近い、『サファリレストランJambo』へ。

入口にあるメニューpopを確認します。

価格設定はアミューズメントパークに有りがちな強気の設定・・・ なに喰うか決められないまま店内へ、ランチタイムだというのにひっそりとしてます。スタッフの方がお冷を持って来た時に、置いて行ったサービスのポップコーン。

子供連れなら判るんですが、居酒屋の付き出しみたいなモンでしょうかね。でも意外と摘んでると旨いねん

メニューから”荒挽きハンバーグステーキ ライス付き250g”をデミグラスソースでライス大盛りいっときました
思ったより早くサーブされてきたのにはビックリ。


見た目は250gあるようには見えませんが、250gらしいです・・・ ライスも大盛りとは思えませんね。割ってみると肉汁少な目ですが、肉を喰ってるという感覚は十分ですね。付け合せは人参がメッチャ甘い以外は問題無いでしょう。よーーく観ると・・・

サクサクした食感のパイ生地で象、さすがサファリレストランですな。程好い腹具合になったんで、もう一度パンダを観にいってみましょう。
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 アドベンチャーワールド内
TEL:0570-06-4481
営業時間:3月~11月9:30~17:00 12月~2月10:00~17:00
定休日:不定休(アドベンチャーワールドに準ずる)
オフィシャルサイト:http://www.aws-s.com/search/detail.php?id=food019

再びブリーディングセンターへ、入口近くで”パンダのうんち”なる展示物。相方が臭いを嗅げと言いますが、説明書きに「竹のにおいがするよ」って書いてありますが無りっす
つづく・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

入口にあるメニューpopを確認します。

価格設定はアミューズメントパークに有りがちな強気の設定・・・ なに喰うか決められないまま店内へ、ランチタイムだというのにひっそりとしてます。スタッフの方がお冷を持って来た時に、置いて行ったサービスのポップコーン。

子供連れなら判るんですが、居酒屋の付き出しみたいなモンでしょうかね。でも意外と摘んでると旨いねん


メニューから”荒挽きハンバーグステーキ ライス付き250g”をデミグラスソースでライス大盛りいっときました



見た目は250gあるようには見えませんが、250gらしいです・・・ ライスも大盛りとは思えませんね。割ってみると肉汁少な目ですが、肉を喰ってるという感覚は十分ですね。付け合せは人参がメッチャ甘い以外は問題無いでしょう。よーーく観ると・・・

サクサクした食感のパイ生地で象、さすがサファリレストランですな。程好い腹具合になったんで、もう一度パンダを観にいってみましょう。
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 アドベンチャーワールド内
TEL:0570-06-4481
営業時間:3月~11月9:30~17:00 12月~2月10:00~17:00
定休日:不定休(アドベンチャーワールドに準ずる)
オフィシャルサイト:http://www.aws-s.com/search/detail.php?id=food019

再びブリーディングセンターへ、入口近くで”パンダのうんち”なる展示物。相方が臭いを嗅げと言いますが、説明書きに「竹のにおいがするよ」って書いてありますが無りっす

つづく・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

和歌山の秘湯へ向かう途中で、リサーチしておいたPIZZERIA PESCATORI(ピッツリア ペスカトーレ)で昼飯。
しかしながら、店を見落とし
Uターンして駐車場へ。運良く先客が車で出てきました。

店内はほぼ満員でしたが、入口の石釜近くの席へ。早速メニューを。

定番のマルゲリータとクアトロフォルマッジを。少し時間がかかって運ばれてきました。

マルゲリータ

クアトロフォルマッジ
先ずはマルゲリータから。外はカリカリ、中はモッチリ。トマトソースもフレッシュな感じ。
クアトロフォルマッジはほど良い塩気がたまりません。チーズ好きには最高かも。
欲張って2枚もオーダーしてしまい、満腹になって次の目的地へ移動しました。温泉で晩飯喰えるやろか・・・
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町洲埼300-4
TEL:0739-43-7580
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00(L.O.21:30)昼はピッツアなし、土・日曜、祝日は終日ピッツアあり
定休日:毎週火・水曜日
http://music.geocities.jp/pescatori06/
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
しかしながら、店を見落とし


店内はほぼ満員でしたが、入口の石釜近くの席へ。早速メニューを。

定番のマルゲリータとクアトロフォルマッジを。少し時間がかかって運ばれてきました。

マルゲリータ

クアトロフォルマッジ
先ずはマルゲリータから。外はカリカリ、中はモッチリ。トマトソースもフレッシュな感じ。
クアトロフォルマッジはほど良い塩気がたまりません。チーズ好きには最高かも。
欲張って2枚もオーダーしてしまい、満腹になって次の目的地へ移動しました。温泉で晩飯喰えるやろか・・・

住所:和歌山県西牟婁郡白浜町洲埼300-4
TEL:0739-43-7580
営業時間:11:30~14:00 17:00~22:00(L.O.21:30)昼はピッツアなし、土・日曜、祝日は終日ピッツアあり
定休日:毎週火・水曜日
http://music.geocities.jp/pescatori06/
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

プロフィール
新ちゃん!!
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ