新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

機内食

駆け足の2泊3日

旨くない朝食バイキングをPassして、古北のLAWSONで買いこんだ”可領面包(5个)”を4つ喰った朝飯。

可領面包(5个)

8時半にチェックアウトして空港へ、何故かタクの運ちゃんは混んでる南浦大橋方面へ左折・・・ 早めに出たんで別にかまへんけどね 料金的には全く遠回りでもなく178元、意外と真面目だったのね CAのチェックインカウンターは大行列ですやん お願いやしあんた達、日本に来ないで イミグレの混み具合もハンパ無く、1時間弱かかったのには勘弁やわ。免税店で土産買って、腹減ったんで『汉堡王』へ行ってみたら並んでますやん・・・ 挫折して『Chalon』で挟みモン買ってD229へ。11時半から搭乗って聞いてたのに、11時過ぎに始まったんで、挟みモンは機内へ持ち込むことになってもうた・・・ 定刻より15分遅れてフライト、機内食はハズレを引いてしまったようやね。

機内食

Beefをチョイスしてしまいました・・・ 牛ミンチの春雨ご飯は味が薄過ぎて激マズ。最近はJALばっかりなんで、選択してはいけない方でした。

燕京ビール

相変わらずキンキンには冷えてない燕京純生、2本目は要りませんわ。お口直しに『Chalon』の”牛肉三明治”喰ったわ

牛肉三明治1

お供はいつもの”evian+KENZO”、20元もする生意気な水でっせ。そう言えばチョーくんが、「国際線エリアは煙草と酒と化粧品とブランドモン以外は免税じゃ無いよ」って言ってたわ。お腹いっぱいでウトウトしてたら関空へ帰ってきました やっぱり日本はエエなぁ

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

もうエエって中国・・・

もう行くことは無いと思ってた中国への出張、4時45分にMKさんが迎えに来た23日。関空へは7時前に到着、チェックインカウンターはそれほど混んでなくてあっさり通過。イミグレもC国人はそれほど居らず、すんなり通過してLes Cosmeでピック。ショボイ機内食の補充をしに『TULLY's COFFEE 関西空港南ウイング店』経由で搭乗ゲートへ。

40番ゲート

CAなんで40番ゲートへ、C国人はそれなりにいますが少なく感じます。いつもなんですが、CAは定刻より早く飛ぼうとするんは何でやろ 

フライとして期待して無い機内食、予想通りの蕎麦でしたわ・・・ 一応、国際線やんなぁ・・・

機内食

旨くないんよね中華系の午前便、CAだけじゃなくMUもこんなんやしね・・・ ってことでTULLY's COFFEEで買いこんだサンドウィッチ喰っといた

TULLY's COFFEE  ベーコンチーズレタス

こいつが¥400近いのに、それほど美味しいとは思えへんのは仕方ない。シートモニターも無いんでウトウトしてたら到着、イミグレがアホほど混んでて1時間もかかった。グッタリしてタクでHotelへ、チェックインしたら25Fのカードキーくれた。

Hotel1
Hotel2
Hotel3

角部屋は2ベットルームやったはずですが、何故か1部屋はバスルームになってますやん・・・ いやいや、こんな無駄は風呂要りませんけど

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

さらば蘇州

帰国日の28日、チャーター車は1時半に来ますが、いつも通りに朝飯喰いました。チェックアウトまで時間をもてあそぶんでブログを書いて時間潰し。チョッと早めに昨日『愛維尓 獅山路店』買い込んだパンを喰ってチェックアウト。

サクッと昼飯

ほぼ時間通りにピックアップされて浦東国際空港へ。今回も虹橋国際空港の前を通過して行きやがりました・・・きっかり2時間前に空港へ到着、JALのチェックインカウンターでまさかのオーバーウェイト 行きと全く変わらない荷物やのに2kgで380元の追加料金は痛いわ。搭乗まで時間はたっぷりあるんで読書タイム。

ゼロの迎撃

直前で搭乗ゲートが変更になったりとバタバタしましたが、定刻に乗り込みました。毎度の事ながら離陸許可が下りるまで待たされます、何の嫌がらせなんでしょうかね。ようやく離陸して期待しない機内食、YEBISUと一緒にいただきます。

鶏もも肉のターメリックソースとトマトソース掛けバターライス添え

鶏もも肉のターメリックソースとトマトソース掛けバターライス添えって言うクソ長いメニューですが、意外と濃い味で旨いと思った私はナンなんでしょう

赤ワイン

映画観ながらワインにスイッチ、結構酔っ払うんですよね・・・ 定刻に関空へ着陸、もう2度と訪れることは無いでしょう・・・ さらば蘇州・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

今年四回目ですやん・・・

またもや蘇州へ逆戻りの18日、MKスカイゲートシャトルで関空へ。チェックインしてイミグレ通過、相方に頼まれたLANCOME MIRACLEをpicしてTULLY'S Coffeで食料調達。

TULLY'S Sandwich

サクッと喰って、予定時間通りに搭乗。定刻にフライト、機内アミューズメントでバラエティー観ながら機内食。

チキンの香草焼き②

前回と同じ”チキンの香草焼き”、到着後に工場へ入りますがYEBISUいっときました 定刻通り12:00に浦東到着、チャーター車のドライバーは前回送ってくれたヤツでした。2時間後にはいつものホテルへ到着、チェックインして15Fの部屋へ。

1509

サッサとパッキングを解いて、面倒やけどタクで工場に向かいますか・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

チョッと頼むわ・・・

JL898からチケット変更して、JL894で帰国することに。朝飯喰って爺ちゃんにカップ麺あげてから、のんびりチェックアウト。チャーター車のドライバーには「浦東机場Terminal 1」と告げて出発。程なく爆睡したようで、気が付けば空港らしき建物が見えました・・・ 虹橋国際空港って文字が見えたんで「やりやがったなこいつ」と思ったのも束の間、そのままスルーして再び高速へ戻りやがりました・・・ 途中メッチャ渋滞してましたが、フライト2時間前に到着したのは不思議ですわ。とっととチェックインしてイミグレへ、平日なんで全く混んでないんでアッサリ通過。朝飯がテキトーやったんで、全家でサンドウィッチ買い求めて見ました。

芝士蘑菇火腿①

芝士蘑菇火腿、チョッと玉子の部分がビミョーな感じですがね・・・

芝士蘑菇火腿②

喰ってみたらヤッパリ玉子の部分がビミョーでした 搭乗時間になって、最後列の私は優先搭乗の次に乗り込みました。着席するなり古参のCAに「免税品の***って有るか確認してもらえますか」と尋ねると、「確認してまいりますが、水平飛行になるまでお待ちください」とのこと。定刻にドアが閉まりましたが、離陸許可が出るまで20分ほどかかるようで、先に免税品を持ってきてくれました。この辺の気配りは日系ならですね、C国系なら間違いなく忘れ去られてるでしょう。

機内食

機内食はすき焼き風と言うか牛丼のセパって感じ、小鉢2品は見慣れたモンですな。YEBISUでユックリいただいて、赤ワインへスイッチ。エエ感じに酔いながら映画観て過ごしましたとさ

おしまい

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

久しぶりのJL891

雛祭りの3月3日、今年三回目の蘇州行き JALのチェックインカウンターは大混雑・・・ なにやら今回のチケットは、SAKURAラウンジを使えるそうです 両替済ませて出国検査場へ、アホほどの行列が続いてます 春節終わってるのに山盛りのC国人と、春休みに入った大学生が能天気に並んでました・・・ メッチャ時間かかって通過しても、イミグレも大混雑。ようやく潜り抜けて登場ゲートへ辿り着いたのはフライト15分前・・・ ラウンジに立ち寄ることも無く機上の人と相成りました。フライとするなり気流が悪い箇所があるってアナウンス、それでも水平飛行に移ると慌しく機内食。

2

定番のサラダ2種と珍しくチキンの香草焼きトマトソース添え、サラダはそれなりですがメインはイマイチやなぁ・・・ 取り敢えずYEBISUで流し込んだんで、映画でも観て暇潰そっと。インターステラーを観てましたが、クライマックスで着陸態勢に入って終了でした・・・ 定刻に到着してチャーター車のドライバーを探しますが、その辺におらへんがな Mくんと探しましたが見当たらず、ランデブーできたのは30分後でした。これから約2時間、寝るしかない移動が始まるんやね・・・

これまたこの記事は、今年3度目の蘇州で5日に書いているのでありました・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

またまた逆戻り・・・

またまた蘇州へ逆戻りの日曜日、飛行機のチケットが中途半端な時間でお迎えのMKは10時半。早めに関空についたんで、とっととチェックイン。相方に頼まれたブツをピックして、食料調達に『タリーズコーヒー 関西空港南ウイング店』へ。ところが中国向けのCAとMUが飛び去った後やしナ~ンもあらへんがな・・・ 仕方ないんで30番ゲートにあるカフェへ、ここもナンもあらへんがな・・・ ってことで、『ブルースカイ 南ウィングカフェ』できつねうどん喰っといた

きつねうどん

期待もしてないんで、可もなく不可もなく・・・ とりあえず小腹は満たされましたわ 今日のフライトはJL897なんで、チョッとはマシなモンが出るんでしょう。

機内食2

クウォリティがメッチャ下がってますやん チキンのトマトソースパスタやけど、味付けがイマイチ。プレモルで流し込んで、ワインにスイッチ

ワインとおつまみ1

アッという間のフライトで到着、これからチャーター車で移動したら7時過ぎかぁ・・・ 

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

さて、帰りますか

帰国日の17日、7時半にチャーター車が迎えに来るんで普段通りに朝飯へ。土曜日なんで誰も居ません、のんびり飯喰ってる時間も無いんでいつも通りのチョイス。

朝飯

サクッと喰ってからチェックアウトしてると、お爺ちゃんが飯喰って出てきました。これ幸いにセキュリティーカードを託して他愛も無いことを話してると、時間過ぎても迎えが来ませんがな・・・ ようやく迎えが来たのは10分後、浦東空港へ向けて出発。走り出して10分後には爆睡、気が付けば上海市内だったのはいつも通り 何事も無く空港へ到着、とっととチェックインしてショボイ機内食前に腹ごしらえしときましょ。毎度毎度の『汉堡王』では無い気分、搭乗口手前の『Chalon』で挟み物を調達↓↓↓

Chalonの芝士三明治とevian+KENZO

Chalonの芝士三明治と、他で買い求めたevian+KENZO。evianなにKENZOとコラボしとんねんって言うツッコミは無しという事で

Chalonの芝士三明治

パサパサで甘めの食パンと、パンチの無いマヨチーズがビミョーーー。これが32元もするなんて、トンでもない話やわ・・・ ってことでフライト、全く期待できない機内食がコレ↓↓↓

CA857の機内食

シーフードライスといつものヤツら、何故かパンが付いてるのもいつもの事。当たり前のように移動だけなんでいっときました、燕京純生。

燕京純生

微妙に冷えてないのは当たり前、期待するほうが間違ってますよね・・・ 

定刻に関空へ到着し、MKさんで帰宅できたのは6時過ぎ。ナンちゃって日本食ばかり喰ってたんで、そのまま『乙訓旬菜 和み』へ直行。刺身におばんざい、鴨出汁おでんとアルコールを堪能。やっぱりホンマモンは旨いですわ。〆は毎度お馴染みの”ベーコンガーリックPizza”。スーパークリスピーのクラストに、スライス生ニンニクとベーコンがチョー旨いねん。

ベーコンガーリックピザ

明日は休みなんで匂いを気にする必要は無いからね

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

ゆっくり休めへんかった・・・

三ヶ日だけの休暇、4日の今日は蘇州へ逆戻り MKさんはいつもより20分早く迎えに。関空はそんなに混んでなく、チェックインして直ぐにイミグレへ。なんなく通過して、ショボイ機内食前に、ナンか喰っとこっと。

グリルチキン&タルタルエッグB-1
グリルチキン&タルタルエッグB-3

タリーズコーヒー 関西空港南ウイング店のグリルチキン&タルタルエッグB、タルタルと言う割にはマヨネーズは控えめでした。定刻にCA922へ、本日の機内食は茶そばやった・・・ 国際線やで、一応って・・・ 移動だけなんでビールもいっといたわ

機内食2

ビールはいつもとは違うドイツのBECK’S、やっぱりパン喰っといて良かったわ 

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

ようやく帰国・・・

パッキングを先日に済ませておいたので、いつもの時間に朝飯喰いに1Fへ。こっちは平日の水曜日なんで人も疎ら。7時半にチャーター車が迎えに来て、浦東空港へ向かいました。高速に上がって程なくして爆睡、気が付けば上海市内を走ってました チェックインして直ぐにスーツケースが引っ掛り、開封検査に・・・ 何が引っ掛ったと思ったら、シェービングフォームやって。ホンマ面倒くさいわこの国、X線の精度疑いますわ 免税店で煙草2カートン買って、搭乗口へ。何故かいつものようにフライト時間が10分早くなってますが、結局遅れて来るヤツがいるんで、CA857は定刻通りにフライト。機内食は↓↓↓

機内食

ビーフにしたら大ハズレ・・・ ナンじゃこれ、牛肉と春雨??炒めとご飯、意味不明なんがパンが付いてること。普通は飲み物が先にサーブされる筈ねんやけどね・・・ チョー旨くない、ハズレな機内食でしたわ。

燕京純生

後からヴィバレッジサービスで燕京啤酒いっときました。イマイチ冷えてませんが、飯が不味かったんで、直ぐに2本目へ。その後、爆睡して気が付けば関空着陸チョイ手前でした

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 
プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ