新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

徐匯区ランチ

今日の昼飯も・・・

休日出勤の土曜日、朝から外で搬出の監視。曇り空でメッチャ寒く、今にも雨が降ってきそうやった。寒さで何回も出たり入ったりしてたら、セキュリティーのローカルスタッフに笑われてもうたわ 今日の昼飯は、昨日の残りの宣芝多のパンですわ↓↓↓

チーズフランス
ウィンナーロール

チーズフランスとウィンナーロール、結構腹に溜まるチーズフランスはお気に入り、ウィンナーロールはチョッと中華味なんで・・・ さて、午後からの搬出へ立ち合いますかね。

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

今日の昼飯は

上海2日目、担当課長が何故か午前中休みやと 前回来た時も、俺が来ること判ってる筈やのに休みやがったよなぁ・・・ ほんま大概にして欲しいわ・・・ それでも昼になったら腹は減るんです 

1

昨日晩飯喰った酉一で打包した、梅おにぎり喰った。持ち帰って直ぐに冷蔵庫にぶち込んどいたんで全く問題無いでぇ~ 敢えて具を梅にしとくんがポイントやね、傷み難いのは周知の通りやし

3

焼海苔は別添えなんで、手巻きでパリパリ。最近こっちで晩飯行ったら必ずGetすることにしてる。さて、午後から出勤しよるんで、1日分の課題を与えてやる事にしましょう

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

港饮港食(光大店)

機内食が足りる訳もなく、腹ペコな全員はホテルの近くにある港饮港食(光大店)へ。写真付きのメニューで判りやすいんですが、I高君へ丸投げ オーダーはチャーハン3種類チンジャオロース野菜の炒め物海老と玉子の炒め物。ほんとはBeerいっときたいところやけど、出社せにゃならんので、アイスコーヒー。出てきたら早速、I高君が喰らいついてます 

チャーハン
チャーハン②

楊州炒飯チョッと油ギッシュですが、塩加減も抜群で普通に旨い。ナシゴレンみたいなカレー風味のんは、カレー粉の味と辛さだけでイマイチかなぁ・・・ もう一個の炒飯はどんなんやったか失念 

海老と玉子の炒め物

海老と玉子の炒め物は、塩加減強めのプリプリの海老に、味付け控えめのフワフワ玉子が絶品や 何故かI高君は3個も頼んでたけど・・・

コーヒー牛乳のようなアイスコーヒー

このアイスコーヒーを一口飲んで、全員の第一声が「コーヒー牛乳や」で満場一致 嫌いじゃないんでサクッと飲んで会社に行きましょう

住所:上海市徐匯区漕宝路78号光大会展中心
TEL:6432-7266
営業時間:7:00~22:00
定休日:

http://www.gudumami.cn/jp/shop/cs62685/map.htm

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

宣芝多(Ichido) 漕宝店 その弐

労働節最終日の1日は9日振りのお休み。ゆっくり10時ごろまで寝られました。昼飯喰いに出かけるのも面倒なんで、近くのパン屋 宣芝多(Ichido) 漕宝店へ。この時間帯はサンドウィッチがありますやん火腿起士蛋三明治全麦蛋沙拉 に100%オレンジジュースいっときました。レジで会計してると、頼んでもいないのに、take outのコーヒーを袋に・・・ サービスなんか良く判りませんが、全部で60元やった。ハッキリ言って、日本食屋のランチが余裕で喰えるやん

宣芝多(Ichido)1
宣芝多(Ichido)2

先ずは火腿起士蛋三明治からいってみた。ハムとチーズにシャキシャキのレタス、チョッとマヨネーズ足らんけど、食パンも甘くなくgoodやわ。全麦蛋沙拉はパンが甘めやけど、卵とレタスのバランスがエエ感じ。コーヒーも嫌な水の味もせんと、ぬるいけど美味しかったわ。100%オレンジジュース要らんかったかも。

住所:上海市徐匯区漕宝路36号(欽州路付近)
TEL:5448-3550
営業時間:7:00~22:00

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 
プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ