相方の調子がエエみたいなんで、久しぶりにガースーを散歩に連れ出しました。あまり遠出ではありませんが、出町柳の三角州あたりへ。昼前なんで『ファラヘルガーデン』でケバブをTakeOutしてこうと思いましたが、お店が無くなってますやん
って事でWeb検索してみたら、川端通沿いに移転してました。

見た感じはお店のテイストは変わってませんね、前は無かったチャリのホルダーが設置されているくらいでしょうか。

メニューはマトンのケバブが落とされているのが残念ですね、ガースーがいるんで表で待機です。混んでたようで、20分くらい待ちましたかね、腹ペコなんで河川敷へ移動していただくことに。先ずはファラヘルからいただこうと相方と取り出し開封、相方がガースーにキュウリをやってるとナンかが間を通過しました・・・ 相方のケバブを狙ってトンビが急降下してきたようで、ものの見事に奪われてしまいました・・・ TVではよく紹介されてますが、まさか現実に起きるとは思っても観ませんでした。上空を見上げると、10羽近く旋回していたんで場所を変える羽目に。橋のたもとにある枝垂桜の前に陣取って、先ずはファラフェルから。

ひよこ豆のボールをフライし、生野菜とゴマソースを加えたピタサンド。生野菜が多くてオッサンにはエエ喰いモンやと思います。

スパイシーチキンとオリジナルソースのピタサンド、こちらもたっぷりな野菜がありがたいです。これを喰ってると相方が突然、「海老蔵が歩いてるで」って言うんです。目の前10mをグレーのジャージ上下にサングラス、グレーのマフラーをネジネジした人物が通過して行きます。意外と小さいんで、絶対違うって言ったんですがねぇ・・・ オフィシャルブログにアクセスしてみたら、15分前にそのいでたちで茶店に居たことが判明
やっぱりさっきのは海老蔵だってことが判明しましたわ
お腹もいっぱいになったんで、ガースーと散歩を続けましょっと。
住所:京都市 左京区田中上柳町15ー2
TEL:075-712-1856
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休
HP:http://www.falafelgarden.com/index2.html
駐車場は前の店舗前に2台分ありますよ。
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓


見た感じはお店のテイストは変わってませんね、前は無かったチャリのホルダーが設置されているくらいでしょうか。

メニューはマトンのケバブが落とされているのが残念ですね、ガースーがいるんで表で待機です。混んでたようで、20分くらい待ちましたかね、腹ペコなんで河川敷へ移動していただくことに。先ずはファラヘルからいただこうと相方と取り出し開封、相方がガースーにキュウリをやってるとナンかが間を通過しました・・・ 相方のケバブを狙ってトンビが急降下してきたようで、ものの見事に奪われてしまいました・・・ TVではよく紹介されてますが、まさか現実に起きるとは思っても観ませんでした。上空を見上げると、10羽近く旋回していたんで場所を変える羽目に。橋のたもとにある枝垂桜の前に陣取って、先ずはファラフェルから。

ひよこ豆のボールをフライし、生野菜とゴマソースを加えたピタサンド。生野菜が多くてオッサンにはエエ喰いモンやと思います。

スパイシーチキンとオリジナルソースのピタサンド、こちらもたっぷりな野菜がありがたいです。これを喰ってると相方が突然、「海老蔵が歩いてるで」って言うんです。目の前10mをグレーのジャージ上下にサングラス、グレーのマフラーをネジネジした人物が通過して行きます。意外と小さいんで、絶対違うって言ったんですがねぇ・・・ オフィシャルブログにアクセスしてみたら、15分前にそのいでたちで茶店に居たことが判明


住所:京都市 左京区田中上柳町15ー2
TEL:075-712-1856
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休
HP:http://www.falafelgarden.com/index2.html
駐車場は前の店舗前に2台分ありますよ。
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
