新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

出町柳ランチ

暫くご無沙汰してたら・・・

相方の調子がエエみたいなんで、久しぶりにガースーを散歩に連れ出しました。あまり遠出ではありませんが、出町柳の三角州あたりへ。昼前なんで『ファラヘルガーデン』でケバブをTakeOutしてこうと思いましたが、お店が無くなってますやん って事でWeb検索してみたら、川端通沿いに移転してました。

②

見た感じはお店のテイストは変わってませんね、前は無かったチャリのホルダーが設置されているくらいでしょうか。

①

メニューはマトンのケバブが落とされているのが残念ですね、ガースーがいるんで表で待機です。混んでたようで、20分くらい待ちましたかね、腹ペコなんで河川敷へ移動していただくことに。先ずはファラヘルからいただこうと相方と取り出し開封、相方がガースーにキュウリをやってるとナンかが間を通過しました・・・ 相方のケバブを狙ってトンビが急降下してきたようで、ものの見事に奪われてしまいました・・・ TVではよく紹介されてますが、まさか現実に起きるとは思っても観ませんでした。上空を見上げると、10羽近く旋回していたんで場所を変える羽目に。橋のたもとにある枝垂桜の前に陣取って、先ずはファラフェルから。

ファラフェル

ひよこ豆のボールをフライし、生野菜とゴマソースを加えたピタサンド。生野菜が多くてオッサンにはエエ喰いモンやと思います。

チキンケバブ

スパイシーチキンとオリジナルソースのピタサンド、こちらもたっぷりな野菜がありがたいです。これを喰ってると相方が突然、「海老蔵が歩いてるで」って言うんです。目の前10mをグレーのジャージ上下にサングラス、グレーのマフラーをネジネジした人物が通過して行きます。意外と小さいんで、絶対違うって言ったんですがねぇ・・・ オフィシャルブログにアクセスしてみたら、15分前にそのいでたちで茶店に居たことが判明 やっぱりさっきのは海老蔵だってことが判明しましたわ お腹もいっぱいになったんで、ガースーと散歩を続けましょっと。

住所:京都市 左京区田中上柳町15ー2
TEL:075-712-1856
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:無休
HP:http://www.falafelgarden.com/index2.html
駐車場は前の店舗前に2台分ありますよ。

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

ファラフェルガーデン その弐

朝から洗濯して、家の中のガラクタ掃除していると相方から着歴が。折り返しかけてみますが留守電に切り替わる始末。何度かやり取りしますが連絡付かず。11時前にようやく連絡が取れ、「犬連れでランチしない?」とお誘いが。断る理由も無いのでお迎えをお願い。そうそう、私の車は人間以外乗車禁止なんでね 12時半チョイ前にお迎え到着。後部座席にいてやがりました 『ハヤシベーカリー』さん+丹波自然公園か、『ファラフェルガーデン』さん+鴨川(賀茂川)かの2択から『ファラフェルガーデン』さん+鴨川(賀茂川)を選択してお店に向かいます。1時過ぎに到着しましたが、お店前の駐車場には1台も停まってません。

外観3S

早速入店してオーダーしますが、店内は満員のようですね。イケメンのイスラエル出身のオーナーがキッチンで腕を振るってはります。私はピタパンからファラフェルとケバブ、相方はケバブとフライドポテトをお願いし、相方を店内に残し車でお犬様と待ちます。結構時間がかかって帰ってきましたが、腹ペコなんでコインパーキングへ移動して鴨川(賀茂川)へ移動します。天気が良いので河川敷の人では結構居てます。適当な場所でいただきましょう。

ピタパン

たまには外で喰うのもええですね いつもながらファラフェルもケバブもエスニックなお味でいけてます。近くに海外の女性グループが居てはって、相方いわくフランス語って言ってますが日本に居る気が全くしませんでしたね。多分寝るまで呪文のように聞こえるんでしょうね ↓こやつが相方ん家のお犬様、アンガス君です。

アンガスS

ピタパンの端とかをあげると、勢いよく喰いに来るんで噛みやがります お腹いっぱいになったんで散歩しましょ。上流のほうへ移動すると、なにやら人だかりが。紋付袴で日本刀を持ったおじ様が。遠巻きに聞こえてくる話を聞いてると、どうやら本物の日本刀のようですね。イベントごとが終わった直後だったようなので、もう少し早く到着していると全容が判ったはずですね。

侍S

さて、もう少し散歩しましょうか。少し進むと、またもや人だかりが・・・ ななんと、この光景はいったい何じゃ~~ 続きは後程ということで・・・

住所:京都市左京区田中下柳町3-16
TEL:075-712-1856
営業時間:11:00~21:30(L.O.20:30)
定休日:無休

http://www.falafelgarden.com/index2.html

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

ファラフェルガーデン

天気が良いので昼飯喰いに、出町柳駅直ぐの『ファラフェルガーデン』さんへ。駐車場は2台との情報やけど、とりあえずお店まで車で向かいます。ラッキーなことに空いてますやん

ファラフェルガーデン外観

店主さんと思しき方はきっとイスラエルの方なのでしょう。男前です。
メニューから2Pita choiceでファラフェルとケバブをチョイス。暫くしたら運ばれてきました。

ファラフェルガーデン 2Pita choice

先ずはファラフェルから戴きます。ファラフェルとは、ひよこ豆をすりつぶしてパセリやスパイスと混ぜて団子にし、素揚げしたものがファラフェルボール。これを生野菜と一緒にピタパンに挟み、胡麻ペーストのソースとトマトチリソースがかかってます。団子のパリパリした食感と、胡麻ソースとトマトチリとの相性が良い感じ。タップリの野菜もヘルシーです。
ケバブのほうは、スパイシーなチキンが結構入ってます。こちらもタップリの野菜が入ってて、2個も喰ったらお腹一杯になってしまいました
町屋を改装したようなお店で、中庭もあり自然観はタップリです。あまりオッサンの行くようなところではありませんので落ち着けませんでしたが・・・ 天気の良い日にテイクアウトで加茂川でランチするのも良いでしょう。

住所:京都市左京区田中下柳町3-16
TEL:075-712-1856
営業時間:11:00~21:30(L.O.20:30)
定休日:無休

http://www.falafelgarden.com/index2.html

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 
プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ