新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

上鳥羽ランチ

メッチャしいどい・・・

10月を折り返した金曜日、朝からバタバタ走り回って午前終了。昼飯喰って一服してると指揮官殿から着信、どうやら「QCの前処理が遅れてるのは我々のせいだ」と、理不尽で意味不明なMailが所長に入った模様。怒り心頭の指揮官殿に事実関係を報告、そもそもサンプルは受け取ったけど期限は告げられてないからね。怒りの収まらない指揮官殿は、その旨を送信者へぶちまけた見たいやったわ 俺としてはオンタイムのスケジュールで進んでたからね。午後からは優先順位をチョッとだけ上げて、6時には完了させたりました サンプル渡して事務所へ帰ると、当の本人から謝罪とお礼のMailが届いてたわ 更に昨日遅れて届いたサンプルの前処理投入が6時半なんで暫し待機、本日は7時過ぎに帰れました。今日は一人なんで久々のラーメンいっときました

骨付き唐揚げ定食

『天下一品 上鳥羽店』で、”骨付き唐揚げ定食”硬麺+ネギ多め。骨付きから揚げは揚げ過ぎ、ご飯はパサパサでいただけんけど、コッテリにおろしニンニクと辛子味噌の3段変化を楽しんでみました やっぱ、ここでは夜に白飯は喰わんほうがエエんかなぁ・・・ 今週は4勤やったけど、偏頭痛がするほどメッチャ疲れましたわ

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

調子悪いのに・・・ その弐

絶不調2日目、チョッと回復気味なんで病院に。問診は生物喰ってないか?と熱は無いか?で終了・・・ 抗生物質と整腸剤を貰ってお腹に優しい喰いモンをと出発。昨日と同様、『そば処 にし村』へ行ってみましたが満車。 『Ken Gyu 牽牛』も廻ってみましたが満車 コリャ昨日とおんなじで、またもやラーメン屋になってまいました・・・ 2日続いてのラーメンは、お腹には確実に良くないなぁ・・・

骨なし唐揚げ定食 麺硬ネギ多め

骨なし唐揚げ定食 麺硬ネギ多めいっといた。因みにおろし大蒜はチャーシューに載ってくるのではなく、テーブルに在るのをセルフで入れるスタイルに変わってました。スープの濃度はいつもと一緒やけど、味が薄めに感じるのは体調不良のせい おろし大蒜と辛子味噌投入して調整完了やね、いつもよりも硬麺具合はエエ感じやわ。唐揚げには確か塩胡椒が付いてたと思ったけどあらへん、カウンターにも無いがなぁ・・・ それでも久しぶりやし、旨かったわ

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

B型インフルエンザになってもうた・・・ その七

木曜日、朝から雨模様でドンヨリ・・・ ゆっくり熱めの風呂に入って洗濯したら、もう昼やんけ 雨降ってるし飯喰いに行くの止めようと思ったけど、食べログ漁ってたら気になるお店を発見 市役所行ってから、上鳥羽にあるお店へ向かってみた。

外観

『炭火 牛串 京野菜 きた里』ってところで、夜は炭火牛串と京野菜のお店がランチやってるみたい。1時廻ってるのに駐車場は1台分しか空いてなかった。

お昼のランチメニュー1

ランチメニューは4種類、お初なんでオーソドックスなメニューのステーキ丼ランチいっといた。店内は白い壁で清潔感があるな、オープンしてから時間がたってない感じ。

店内

テーブルメインの店内やけど、右奥には小上がりも設えてるし、10人くらいまでやったら宴会も出来そう。

ステーキ丼ランチ

思ったよりご飯が少なめやなぁ・・・ デフォルトの量が判ったし、次からは大盛にしよっと ステーキ肉が5~6切れと、付け合せの赤蕪に人参、ブロッコリーと白いのは小蕪かなぁ? 肉は柔らかくて、甘辛く味付けされてるんでご飯との相性はエエと思う。好みでタレを足すのもアリやな。残念ながらスープが薄くてタレの味に負けてしまってるのは仕方が無いところ。これで税込み¥787なら特別高い気もせんわ。ご馳走さんでした。

ショップカード

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

天下一品 上鳥羽店 その参

朝から喪服を取りに入って、フロアが浸水したレガシィと格闘。タオルで吸わせて搾り出しますが、なかなか水分は取れません 汗だくになって必死に繰り返し作業しますが、腹は減るんですわ。何故か無性にコッテリ喰いたくなって、行って来ました『天下一品 上鳥羽店』 去年の7月以来やろか、久しぶりやね。1時過ぎてるのに駐車場がほぼ満車、路駐のトラックまでいます。それやのに店内はそれほど混んでません。

メニュー

またもやチャーハン定食の硬麺+ネギ多目+ニンニクいっときました。

チャーハン定食

ニンニクを溶かし込んでスープからいきます。なんかいつもより薄めやなぁ・・・ からし味噌投入でマシになったかな。麺は硬めやけど綺麗にさばけてないし喰いにくい。チャーハンは熱々ではなかった、作り置きを炊飯器で保温してあった感じやね。それでもコッテリスープはやっぱり旨いなぁ~ なんか知らんけど、無性に喰いたくなるときがあるのよねぇ~ 今日はそれほど満腹感も無いし、帰って作業を再開しましょ

住所:京都市南区上鳥羽南花名町36ワインハイツ水仙
TEL:075-681-9372
営業時間:11:00~26:00
定休日:無休

http://rp.gnavi.co.jp/5506640/map/

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

天下一品 上鳥羽店 その弐

暑すぎる・・・ 脱水症状にならないように、こまめに水分補給しますが追いつかん。汗いっぱいかくと、味の濃いモンが喰いたくなるねん。いつも行く天一でチャーハン定食いっといた。

チャーハン定食

コッテリ+硬麺+ネギ多目+ニンニク少々のデフォルト。チョッとやゆうてんのに普通にニンニク。相変わらず、硬麺絶妙やわ。チャーハンは、しっとり気味やけど味薄いぞ。汗拭き拭きやったけどサックリいただきましたわ。

今日は北陸へ転勤する山ちゃんの送別会で長岡京までお出かけ。会場はイマイチやけど、12日ぶりに同僚に会うんで、まぁええか・・・

住所:京都市南区上鳥羽南花名町36ワインハイツ水仙
TEL:075-681-9372
営業時間:11:00~26:00
定休日:無休

http://rp.gnavi.co.jp/5506640/map/

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

天下一品 上鳥羽店

『天下一品 上鳥羽店』さん。ベタなフランチャイズ店ですが、家から近くて旨いんでほぼ月一で行ってます。マンションに隣接する駐車場があるのですが、チョー狭いですね・・・ いつもピークを外していくんでそれほど混んでません。

天下一品 上鳥羽店 外観2

デフォルトの餃子定食 こってり並 麺硬め ニンニク少々でお願いします。

天下一品 上鳥羽店 こってり並

いつも思うんですがこの店、ニンニク少々ってゆうてんのにチャーシューに普通にのっかって出てきやがります。
相変わらずドロドロのスープは麻薬のように旨いですね。チャーシューも厚切りながらパッサパさが天一のデフォルト。ここの麺硬は絶妙です。人が代わるとハズレの時がありますが・・・ サクッと喰ってお出かけしましょ。

実は家から近いのは、五条桂店か長岡店なんです。なぜ近いとこに行かないって? 10年以上前に桂店で当たったことがあるんです。ちょうどスープの変わり目でラストやったと思います。去年テニス帰りに寄った長岡店は駐車場が判りにくく停めにくいのと、骨付きカラアゲが生揚げで喰えたもんじゃなかったからです。長岡店は二度と行かん決めたくらいですから。

住所:京都市南区上鳥羽南花名町36ワインハイツ水仙
TEL:075-681-9372
営業時間:11:00~26:00
定休日:無休

http://rp.gnavi.co.jp/5506640/map/

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 
プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ