
父ちゃんの昼飯は、発売になったばかりのマルちゃん うまい大盛! でかまる 沖縄そば。

鰹出汁が程よく利いたスープ、麺は少し太過ぎですがね。まぁまぁ上手に出来上がってると思います、少し残念なのは具がイマイチに思えます。沖縄そばには玉子なんて入って無いし、肉っぽいものには味が付いてません。大盛と謳ってる割にはそうでも無く、振りかけご飯を付けたんは正解やったかもね

よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

オッサンが日々のきまぐれを綴ります
月曜日は姫も保育園へ登園、抗生物質が効いてるようで私も出社できましたが・・・ 火曜日の朝は姫の熱が高めで登園できません 私が休暇をとり様子を観ることに。元気に活動してますが、暫くすると眠り始めました。熱を測ると38度5分を超えてます
解熱剤で熱を下げて、昼前までお休みに。
姫のお昼ご飯は和風お子さまランチ、昨日嫌な予感がしたんでストックしてました。食欲は非常に旺盛です、デザートにお薬入りバナナも完食されました お腹も一杯になって眠くなったようで、お昼寝開始。その間に父ちゃんはテキトーに昼飯を喰います。
想定外やったんでBIG CUP NOODLE、腹の足しにはこれくらいないとね 夕方までお昼寝が続き、熱が下がって来てたんで一安心。免疫力が落ちてるようで、保育園でいろんなモンをもらってくるのが心配です。
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
土曜日は毎度の事ながらスロースタート、相方の調子はイマイチみたい。遅めの朝飯にに丸太食パンを胃袋に納め、姫の様子を観察。少し熱っぽい気がしますが、精力的に活動なされてます お薬のせいかお昼寝は長め、ランチタイムに相成りました。
いつも大変お世話になってるWAKODO、本日はとうふハンバーグランチです。牛肉おこわととうふハンバーグのセットメニュー。やや硬めのハンバーグの食感は、少しお気に召さない模様 食欲はあるんで心配してません、小さ目に切り分けてお口に運んで完食です。お薬入りのバナナ1/4も、嫌がる事無く完食なされました。
相変わらず父ちゃんの昼飯は、非常食になります。まぁ、喰えるだけマシやと思わないとね、午後からはお昼寝の間にプランターのリセット準備。リーフレタスにサミーレタス、小松菜に青梗菜が塔立ちし始めてます。取り敢えず塔立ちしたものから引き抜いて撤去、次の野菜たとのために土を柔らかくしときましょ。種蒔きまでしようと思ってましたが、姫がお昼寝から目覚めて断念。調子が悪そうでないのはヤレヤレですが、相方の調子が上がって来ません・・・
うどんこつよしとルビーノを収穫、これ以上ほっとくと悪くなりそうなんでね。
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
水曜日まで何事も無く保育園へ、熱が上がる事も無かったようですね。明けて木曜日は、まさかの38度5分越えで登園できません 調子を崩してるようには見えませんが、相方が対応してくれました。明けて金曜日は交代で私が対応、少し熱っぽいようですが元気に活動なされます。午前中に病院で診察していただいて、お昼ご飯と相成りました。
まぐろと野菜の炊き込みごはんに、レバーと野菜の洋風煮込み。
メインと副食が一度で準備できるんで使えます。
緊急時の非常食ですが、姫はこのシリーズがお気に入りのようです。あっと言う間に完食して、お薬入りのバナナをデザートに。
父ちゃんの昼ご飯は、緑のたぬきとファミマのおにぎり・・・ 非常事態ですが、喰える時間があるだけマシなんでしょうね。
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
新ちゃん!!