焼鳥
姫とお母さんが一昨日からdown、姫はインフルでもRSウィルスでもなく普通の風邪。お母さんは胃腸風邪の模様。お母さんは出社したんで、急遽わたくし看病でお休みさせていただいてます 姫の熱は37度台後半から38度台前半、お昼ご飯もあまり食さず午前午後とも昼寝は長め。私もうつったようで、37度台後半から38度台前半になりました。お母さんのお迎えへ出かける際に、焼鳥と炊き込みご飯が食べたいって言う姫のリクエスト。
って事で晩ご飯は焼鳥、み(タレ)とせせり(塩)になりました。タレの焼鳥が喰いたいって言うわりには1本しか食さず、せせり(塩)をガッツリ食してました。炊き込みご飯のシッカリお食べになり、食が戻ってきたのはヤレヤレです。
よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓
実家から帰宅して晩飯の支度、美山おもしろ農民倶楽部で買い求めた食材は、
美山のかしわ親鶏、俗に言うひね鶏です。すき焼きか鍋用ですが、敢えて鉄板焼きにします。
粗挽きウインナーといのししソーセージ、採れたての自家製キャベツも使いまっせ
ひね鶏と2種のソーセージがスタンバイできました、基本は岩塩でいただきますが
リカマンで押してた青森県のKNK スタミナ源たれ ゴールド中辛もスタンバイ、10年前にTVで紹介されたらしいです。青森県産のリンゴとニンニクが味の決め手、思ったほどニンニクは主張してませんね。ほぼ1羽分のひね鶏、いろんな部位が楽しめますね。肉質はかなり硬めでですが、噛んでると旨みがジュワって出てきます。きもも砂ズリも、メチャ旨でした。いのししソーセージは脂多めですが、ジュワっと甘さが最後に来ます。粗挽きの方がサッパリとスパイシーに感じますよ。
呑み過ぎたんで日曜は昼まで寝ますかね
美山おもしろ農民倶楽部
HP:http://www.miyamahamu.com/
スタミナ源たれ
HP:http://gentare.com/
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
新ちゃん!!
- 今日:
- 昨日:
- 累計: