新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

和食

月曜はしんどい

記事が少し遅れてますが

月曜は出社しましたがトピック的なモノは無く、インフラ切り替え作業。

鶏竜田揚げ味噌マヨネーズソース

lunchは鶏竜田揚げ味噌マヨネーズソース。

午後からは確認作業で、リモート接続を残すのみです。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

休暇を取った木曜日

記事が少し遅れてますが

木曜はは休暇を取って、土日では出来ないことを対応。
カビ取りを中心にお風呂の掃除と、空き缶の処分。

①

solo lunchはねぎマヨ炙り焼豚丼御膳、ご飯多目って言ったら大盛り対応でした。

②

ガッツリご飯増量されてましたが、何とか完食しました。
まぁまぁ旨い。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

水曜は何とか出社

記事が少し遅れてますが

水曜は何とか出社出来ました、まぁtopics的なものは有りません。

胡麻みそトンカツ

時間になれば腹は減ります、今日のlunchは胡麻みそカツ。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

日曜はsolo lunch

記事が少し遅れてますが

日曜はのんびり起きだして、ぼぉーっとします。

solo lunchは旬菜魚 くらしまへ。
限定メニューはイマイチやったんで、

ランチメニュー

launch menuから刺身定食。

刺身定食

刺身は5種盛りですが、サーモンがマイナスポイント・・・
こちらのお店は押しらしく、握り1貫¥100でmenuにのってます。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

金曜はfollowで出社

記事が少し遅れてますが

金曜はfollowがあればと出社、まぁありませんでしたけどね

鶏竜田揚げおろしポン酢ゾーズ

今日のlunchは鶏竜田揚げおろしポン酢ゾーズ、硬いんですよね竜田揚げ・・・

午後からもいろいろしますが、出社時は当たり前の定時退社です。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

F検対応で出社

記事が少し遅れてますが

新しいリモート接続はOKだったんで、木曜はF検があるんで出社。
まぁメインはF検なんでね 無ければ行きませんって・・・
何時ものコンビで9時スタート、100pcs超えてキリのエエところでlunchへ。

塩麹豚肉生姜焼き

本日のmainは塩麹豚肉生姜焼き、どう見ても少ないような気がしますが・・・

午後からも作業継続、15時過ぎに完了。

諸々雑用しても、余裕で定時退社です。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

続きを読む

クタクタのGW明け

記事が少し遅れてますが

あっと言う間に過ぎ去ったGW、疲れ果てて月曜はTele work choice。
slow startですが特に急ぎの案件は無し。

惣菜亭のラインナップが減ってるんで、久しぶりにLAWSONでお弁当。

これがチキン南蛮弁当

特に何も考えず、これがチキン南蛮弁当choice。
おかずのボリュームあるんで、ご飯は少なめに感じます。

午後からもお仕事継続、今日は姫が早く帰って来ます。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

明日からGW

記事が少し遅れてますが

GW前なんで金曜は当然Tele work choice、A社さんからのクリアランス回答が届きました。
納入仕様書にあるネライ0.05より、組立時のネライは広いことが判りました。

だし巻き入り三色おむすびセット

今日のtake out lunchは、だし巻き入り三色おむすびセット。
新作っぽいんですが、定かではありません・・・

って事は蘇州がレポートで言ってる刃物の位置は、納入仕様書の範囲以内って事になるんですよね。
全くよく判らないんで、関わらないことにしときます。


よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

再びTele work choice

記事が少し遅れてますが

4月対応分は終わったんで、木曜はTele workに。
特に何があるって訳でもないですけどね、

おむすびランチ

今日のlunchはおむすびランチ。
GWまでもうチョッと、頑張りましょ!

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

日曜も朝から

記事が少し遅れてますが

姫は日曜も朝から近くの公園へ、お母さんと自転車の練習へ出かけました。
その間に家具の解体と昼ご飯の調達を仰せつかった父ちゃん、

からむす+天むす+焼きそば

皆さんのrequestでおむすびころりんへpickupに。
皆さんdefault orderです

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ