新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

ラーメン

2024年七杯目は、551蓬莱 京都高島屋店

吉本新喜劇を観てから、ディズニーストアでお買い物して晩御飯へ。
高島屋のある551蓬莱 京都高島屋店でチョッと早めのdinnerへ。
妹2号と新喜劇の後に立ち寄ったんで、数年ぶりに訪れました。

menu

姫は豚まんしゅうまいが食べたいと、父ちゃんは551麺セットをオーダー。

551麺セット

醤油ベースの清湯スープ、トッピングは八角薫るチャーシューともやしに青梗菜と海老。

551麺

スープは優し目で、麺はストレートで少し軟目の仕上がり。
姫は豚まんを完食して、お母さんの海鮮揚げそばとミニ炒飯をshare。
おいおい、しゅうまいはどうすんの??

ごちそうさん

結局父ちゃんに廻ってきて、想定外に腹パンに・・・

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2024年六杯目は、食楽麺 大黒や

日曜はユックリお目覚めしました

lunchは姫のrequestで食楽麺 大黒や、姫は毎度のお菓子のついてるお子様セット一択です。

唐揚げ定食

唐揚げも食べたいと仰るんで、父ちゃんは唐揚げ定食鶏そばネギ多めで。

鶏そばネギ多め

最近は麺の仕上がりは好みの硬さなんで、ネギ多めがdefault。
ただ塩分濃度がバラツキ気味なのが気になるところ。

ごちそうさん

姫は唐揚げ要らんと言うことででした・・・
ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2024年伍杯目は、たかばし ラーメン イオンモール久御山店

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦観たいってっていう姫のrequestで、イオンシネマ久御山へお出かけ。
午後からなんで先に腹ごしらえ、これまた姫のrequestでたかばし ラーメン イオンモール久御山店

姫はお子様ラーメンセット一択、

たかばしラーメン硬麺ネギ多め+おつまみチャーシュー+ハーフ餃子+半炒飯②

父ちゃんは、たかばしラーメン硬麺ネギ多め+おつまみチャーシュー+ハーフ餃子+半炒飯セット

たかばしラーメン(並)硬麺ネギ多め

麺の仕上がりはbestですね、いつもならおろしニンニク投入するんですが忘れてました・・・
食べ進めると半炒飯にしたのはチョッと後悔、普通にライスにしとけば良かったと。

ごちそうさん

予想通り苦戦して腹パンに、ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2024年四杯目は、食楽麺 大黒や

毎日シッカリ寝てるのに、熱は日曜も下がらず・・・

少し遅めのlunchは、姫のrequestで食楽麺 大黒や
姫はこちらではお子様ラーメンセット一択、

鶏そばネギ多めの半炒飯定食

父ちゃんは鶏そばネギ多め半炒飯定食

鶏そばネギ多め

硬麺指定にするとゴワツキ感が感じられるんで、最近はネギ多めのみのcustomがdefaultかな。

ごちそうさん

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2024年参杯目は、台湾料理 日月潭

姫の調子が悪いんで、昨日に引き続きsolol unchへ。
思ったところは何処も満車で、久しぶりに台湾料理 日月潭に。

豚骨ラーメン+台湾チャーハン

ラーメンセットから、豚骨ラーメン+台湾炒飯にしてみた。

豚骨ラーメン

白濁したスープですが、豚骨臭も無くサラリとしてます。
麺は縮れの入った平打ち麺、defaultで硬めの仕上がりでスープが絡みます。
台湾炒飯は塩気の強いミンチで味濃いですが、まぁまぁ好みの感じ。

ごちそうさん②

どちらもフルサイズで出てくるんで、お腹一杯です
ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2024年弐杯目は、ラーメン横綱 桂五条店

土曜から姫が体調崩したんで、日曜は遅めのsolo lunchへ。

味玉ラーメン硬麺+鉄板チャーハン

ラーメン横綱 桂五条店で、味玉ラーメン硬麺+鉄板チャーハン

味玉ラーメン硬麺

醤油のパンチがある仕上がり、麺の硬さはエエ感じ。

ごちそうさん

チョッと塩分高めでしたが、サクッと完食でした。

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2024年壱杯目は、らーめん みずき

3連休中日はsolo lunch、1年半ぶりにらーめん みずき
駐車場いっぱいでしたが置き直しで1台出ていきました、店内そんなに混んで無いんですがね。

特選しょうゆ+ミニ炒飯セット

久しぶりですがdefaultの特選しょうゆ硬麺+ネギ多めでカスタム、セットでしか頂けないミニ炒飯セットで。

特選しょうゆ硬麺ネギ多め
特選しょうゆ硬麺ネギ多め②

醤油の辛さは今日は控えめ、硬麺の仕上がりはチョッと軟目でした。

ごちそうさん

ごちそうさん。

 よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2023年弐拾壱杯目は、食楽麺 大黒や

人生ゲーム買ってからお昼ご飯、姫のrequestで食楽麺 大黒や。

②

姫はお菓子の貰えるお子様セット一択、

唐揚げ定食鶏そばネギ多め

父ちゃんは珍しく唐揚げ定食を鶏そばで。

鶏そばネギ多め
鶏そばネギ多め②

いつもは硬麺ネギ多めにするんですが、customizeはネギ多めのみにしてみました。

ごちそうさん①

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2023年弐拾杯目は、食楽麺 大黒や

記事のupが遅れておりますが・・・

日曜はお母さんの調子が悪く、姫と2人で食楽麺 大黒やで lunch。

姫はdefaultのお菓子が貰えるお子様セットネギ抜き

半炒飯定食

父ちゃんは半炒飯定食を鶏そば硬麺+ネギ多め。

鶏そば硬麺+ネギ多め
鶏そば硬麺+ネギ多め②

スープ優しめですが、味玉とチャーシューが塩分高め。
ここ最近はバラツキ感を感じます・・・

ごちそうさん

姫は完食されたんで、ご褒美のバニラアイスでご満悦。

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2023年拾九杯目は、中国家庭料理店 菜根香

4日はsolo lunchへ出かけました、チョッと出遅れましたが中国家庭料理店 菜根香へ。

唐揚げセット①

1年以上のご無沙汰ですが、唐揚げセットハーフチャーシュー麺で。

ハーフチャーシュー麺①
ハーフチャーシュー麺②

久しぶりですがチョッと醤油がいつもより強めかな、麺はいつも通りです。
レタスチャーハンもエエ塩梅の塩気。

遅めに行ったんですが、相変わらず人気店のようですね。

ごちそうさん

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ