先週日曜は第33回市民福祉のつどい ふれあいフェスティバル2022へ、

コロナの影響で規模は縮小されてるそうです。

姫は駅長さん帽子被ってミニ新幹線に乗車、

父ちゃん一服するのに喫煙コーナーへ。
京都府で最初に導入されたトイレトレーラー、インフラの影響を受けないそうです。

お昼ご飯はよし峯のお弁当、おかずはいろんなものがチョッとづつ。
チョッとご飯の量が足らんかなぁ
姫はリリアン細工で帽子作ったり、折り紙の先生と折り紙したり。
ヨヨー釣りしたり盲導犬と触れ合ったり堪能されてました。
よろしければ、ポチッと押してやってください

↓↓↓