土曜は久しぶりに丹波伝統工芸公園・立杭陶の郷へ、お母さんの同僚への結婚祝いを買い求めに行って来ました。
窯元横丁で気になるブース、まるせ窯のファーストインプで即決。私が欲しいと思う御飯茶碗です。その他のブースも見て廻りましたが、やはりファーストインプに勝るものはありませんでした。割れ物のあるところですが、姫はお利口さんにしてくれました。
ちょうどお昼になったんで、併設されてる旬香秀刀 獅子銀でお昼ご飯。
父ちゃんはしし鍋うどんをチョイス、姫とshareするお母さんは窯めしうどん。陶芸の街なんで、釜では無く窯です。
menuには味噌仕立てとありましたが、うどん出汁のようですね。
タップリなお野菜、白菜と玉ねぎからの甘みを感じます。猪肉は臭みも無くやわらか、底の方にもたくさん隠れてました。お野菜タップリなんでボリュームあります、強気のお値段設定ですが許してあげましょ
よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓
プロフィール
新ちゃん!!
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ