出張中のU野さんから、WeChatに呟き・・・ とうとうこの日が来たんですね。

残務処理がほぼ終わったんで、合弁先へ全ての鍵を返却されたそうです。
もう2度と立ち入ることができなくなったんですね。暫くすると全てが解体され、更地に戻って別のモノに再び生まれ変わる事でしょう。
思い起こせば18年前、初めての海外出張がここでした。酷い事に約2ヶ月異国の地で暮らす事に、後に聞けば工場長と技術部長のご指名やったとか。その後は2度と行くことは無いと思ってましたが、所属異動で海外担当に。工場規模拡大に駆り出され、1ヶ月おきに出張してたのを思い出します。ライン移管や新品種導入で、深夜までバタバタしてた事が懐かしいです。ローカルスタッフとも凄く仲良くなれましたが、みんなどうしてるんでしょうか?
また一つ私の足跡が消えて行くんですね、寂しい限りです・・・
good-by Shanghai・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

残務処理がほぼ終わったんで、合弁先へ全ての鍵を返却されたそうです。
もう2度と立ち入ることができなくなったんですね。暫くすると全てが解体され、更地に戻って別のモノに再び生まれ変わる事でしょう。
思い起こせば18年前、初めての海外出張がここでした。酷い事に約2ヶ月異国の地で暮らす事に、後に聞けば工場長と技術部長のご指名やったとか。その後は2度と行くことは無いと思ってましたが、所属異動で海外担当に。工場規模拡大に駆り出され、1ヶ月おきに出張してたのを思い出します。ライン移管や新品種導入で、深夜までバタバタしてた事が懐かしいです。ローカルスタッフとも凄く仲良くなれましたが、みんなどうしてるんでしょうか?
また一つ私の足跡が消えて行くんですね、寂しい限りです・・・
good-by Shanghai・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください

恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております

↓↓↓
