相方と姫にお袋さんを従妹のお家へ送り届けて、予約したお薬をpickして昼飯へ、最近フランチャイズ店が多かったんで、久しぶりにらーめん 喝采に行ってみました。

*2015年1月訪問時
思い起こせば2年と9か月ぶりの再訪です、サクッと駐車して店内へ。カウンターを陣取って、menuに変化が無いか確かめます。

初訪と全く変わってませんね、安心しました
喝采らーめんを+¥200でチャーシューにして、硬麺+ネギ多目いっときました。2クールくらい廻った感じなんで、直ぐにサーブされてきました。

山盛りのチャーシューの下に、大量のネギが隠れてます
先ずはスープから、背脂少な目で醤油の酸味が残った感じ。麺は中太ストレートかな、硬め指定でパツッと切れる食感は好みです。メンマは味薄目でスープに完全に負けてます、初訪時はそんなに気にならなかった気がします・・・ +¥200でこのチャーシューの量、皆さんやっとくべきですよ
脂身を感じるバラと、繊維を感じる腿なんでしょうか。味変は辛子ニンニクで、醤油の酸味を抑えてくれました。

ごちそうさん、やっぱり個人経営で広い駐車場があるのはポイント高いよね。
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

*2015年1月訪問時
思い起こせば2年と9か月ぶりの再訪です、サクッと駐車して店内へ。カウンターを陣取って、menuに変化が無いか確かめます。

初訪と全く変わってませんね、安心しました


山盛りのチャーシューの下に、大量のネギが隠れてます



ごちそうさん、やっぱり個人経営で広い駐車場があるのはポイント高いよね。
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
