今週は体調もイマイチで、ようやく土曜日に。週末にしか行けない畑へ行く前に、少し遅めの昼飯を喰いに立ち寄りました。何故か2日前からお腹の調子が悪く、冷やしラーメン塩味を断念。鶏そばチャーシュー麺を、硬麺+ネギ多めでいっときました。

スープはかなり優し目、フライガーリックと辣油で味を調えました。麺はかなり硬めの仕上がりですが、喰い進めるうちにエエ感じになります。チャーシューと味玉は濃い目の味付けですが、メンマの塩分には負けてます。最近トッピングの塩分濃度のバラつきが気になってましたが、スープは優し目で安定してるようです。

ごちそうさん、畑へ作業に向かいましょ。外気温計は33℃ですが、体感はもう少しあるように感じます。先ずは雑草と格闘しますが、先週よりも増えてますやん
1時間ほど作業すると、意識が遠退いていきます・・・ 収穫物は殆ど無く、帰ろうとすると微かに何か音がしてます・・・

完全に成虫へ変態していないカマキリが音の主でした、体長は5cmほどのオオカマキリやと思います。畑で見かけたのは初めて、繁殖期には交尾後に雌が雄を喰うのよね・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

スープはかなり優し目、フライガーリックと辣油で味を調えました。麺はかなり硬めの仕上がりですが、喰い進めるうちにエエ感じになります。チャーシューと味玉は濃い目の味付けですが、メンマの塩分には負けてます。最近トッピングの塩分濃度のバラつきが気になってましたが、スープは優し目で安定してるようです。

ごちそうさん、畑へ作業に向かいましょ。外気温計は33℃ですが、体感はもう少しあるように感じます。先ずは雑草と格闘しますが、先週よりも増えてますやん


完全に成虫へ変態していないカマキリが音の主でした、体長は5cmほどのオオカマキリやと思います。畑で見かけたのは初めて、繁殖期には交尾後に雌が雄を喰うのよね・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
