ユックリ眠ることができた土曜日、今日こそ畑へ行っとかないと
その前に腹ごしらえ、食楽麺 大黒や らーめんへ。

今日は冷やし中華喰う気やったんで、冷やしラーメン塩味と迷った挙句、黒酢冷やし中華いっってみた。

トッピングはオーソドックスな金糸玉子に胡瓜、ラーメンにも使われてるチャーシュー。こちら方面ではキャベツの千切りがデフォルトなんでしょうか、珍しいところでは椎茸の甘煮がどっさり。別皿に紅ショウガと辛子にマヨネーズ、好みの味に仕上げてねってことやね。スープは少し強めのお酢の感じ、具と麺を一緒にいただくとちょうどかな。以外にも椎茸の甘さがエエ仕事してはる、これもありなんやね。チャーシューは細切りですが厚さもありますね、食べ応えもまずまずです。麺はシッカリ冷水で〆られ、プリップリでモッチモチの仕上がり。これから暑い日が続くんで、サッパリといただける麺はありがたいね。

ごちそうさん、久しぶりの畑へ急ぎましょ
畑へは2週間ぶり、雑草がとんでもないことになってるのが目に入って来ました。先ずは作業する前に、小屋で準備しようとしたら・・・ 連日のゲリラ豪雨の影響で、ブルーシートの溜まった雨水で倒壊寸前に
応急処置も試みましたが、梁や柱が骨折してるようで諦めました・・・ 次の休みにでも親父殿と復旧作業をしないと、倒壊して隣に迷惑かかる可能性が・・・ 気を取り直して雑草を撤去します、倒れそうなくらい暑いんで作業は進みません。取り敢えずそこそこ納得できる状態で、収穫作業へ。トマトたちは完熟を通り越して落下してるものが大半、キャベツも収穫時期を逃してやられてます。

本日収穫できたのは賀茂茄子と黒陽にトマト3種が少し、安定してる筈の千両2号は不発でした。やはり体調崩して2週間のブランクは痛すぎます
せめてもの救いは、里芋がシッカリ成長してたことくらいですわ・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓


今日は冷やし中華喰う気やったんで、冷やしラーメン塩味と迷った挙句、黒酢冷やし中華いっってみた。

トッピングはオーソドックスな金糸玉子に胡瓜、ラーメンにも使われてるチャーシュー。こちら方面ではキャベツの千切りがデフォルトなんでしょうか、珍しいところでは椎茸の甘煮がどっさり。別皿に紅ショウガと辛子にマヨネーズ、好みの味に仕上げてねってことやね。スープは少し強めのお酢の感じ、具と麺を一緒にいただくとちょうどかな。以外にも椎茸の甘さがエエ仕事してはる、これもありなんやね。チャーシューは細切りですが厚さもありますね、食べ応えもまずまずです。麺はシッカリ冷水で〆られ、プリップリでモッチモチの仕上がり。これから暑い日が続くんで、サッパリといただける麺はありがたいね。

ごちそうさん、久しぶりの畑へ急ぎましょ

畑へは2週間ぶり、雑草がとんでもないことになってるのが目に入って来ました。先ずは作業する前に、小屋で準備しようとしたら・・・ 連日のゲリラ豪雨の影響で、ブルーシートの溜まった雨水で倒壊寸前に


本日収穫できたのは賀茂茄子と黒陽にトマト3種が少し、安定してる筈の千両2号は不発でした。やはり体調崩して2週間のブランクは痛すぎます

よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
