そろそろ畑にジャガイモを植え付けないといけないんで、種イモ買い求めに近くのコーナンへ。時期が遅かったのか売って無くて、仕方が無いんで畑近くのコーナンへDash。ここでもメークイン1種のみ、きたあかりが欲しかったんですが仕方ないわな・・・ 種イモに肥料と灰を仕入れ出来たんで、先に昼飯喰いに10ヶ月ぶりに来来亭 亀岡店へ行ってみた。入店すると待ちの先客が7、出直そうかと思いましたが面倒やったんで待ってみた。10分ほどでカウンターへ、
こってり 硬麺ネギ増し+ライス(小)いってみました。
背脂たっぷりの白濁したスープ、喉越しにほんのり甘さが残ります。ネギもタップリで、細麺も好みの硬さで仕上がってます。いきなりですがパンチが欲しいんでニンニク投入、やっぱりこうでないと ライスと口走りましたが、細麺なんでサクッとイケましたわ。畑でシッカリ作業するには、十分なエネルギー源でした。
ごちそうさん、畑へ向かう道は渋滞気味・・・ 到着して種イモの切断から、意外と芽が無いんでどうなることやら・・・ 種イモ500gは、2列半ほどの量でした。発芽率はかなり悪いと予想されますが、様子を観るしかありません。他にも石川県産の里芋も10個ほど植えました、苗からでは無く種イモからは初めて。こちらも様子を観るしかありません、畑全体にタップリと水をやって撤収です。
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
こってり 硬麺ネギ増し+ライス(小)いってみました。
背脂たっぷりの白濁したスープ、喉越しにほんのり甘さが残ります。ネギもタップリで、細麺も好みの硬さで仕上がってます。いきなりですがパンチが欲しいんでニンニク投入、やっぱりこうでないと ライスと口走りましたが、細麺なんでサクッとイケましたわ。畑でシッカリ作業するには、十分なエネルギー源でした。
ごちそうさん、畑へ向かう道は渋滞気味・・・ 到着して種イモの切断から、意外と芽が無いんでどうなることやら・・・ 種イモ500gは、2列半ほどの量でした。発芽率はかなり悪いと予想されますが、様子を観るしかありません。他にも石川県産の里芋も10個ほど植えました、苗からでは無く種イモからは初めて。こちらも様子を観るしかありません、畑全体にタップリと水をやって撤収です。
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓