新年まであと2日の30日、朝から風呂掃除して朝風呂へ。昼前に超自動後退’sへロックナットを買いに行って、スタッドレスを装着。4本交換するのに1時間弱ですが、じんわり汗かくくらいでしたわ。

足元真っ黒でショコラには合わないと思いましたが、チョッとヤンチャなイメージが出来上がってしまいました

ノーマルが白のアルミなんですが、全く無ってほど似合わないものではありませんでしたね。その後はガラスの油膜取りとガラスコーティングして終了です。家へ戻って大掃除開始です、レンジフードを徹底的に清掃。シロッコファンのブレードを外そうとしましたが、硬くてナットが廻らないので断念。日も傾いたんで食材の買い出しへ、今宵は鶏の水炊きに。カセットコンロも新調して、美味しくいただきました。

バームクーヘンで有名なJuchheimのケーキ、硬めのクーヘンにコーティングされたソース。ミルフィーユのように層間に生クリームがサンドされてます。ホワイトとビターのチョコレートがトッピング、全体的に甘い仕上がりですが纏まってますね。
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

足元真っ黒でショコラには合わないと思いましたが、チョッとヤンチャなイメージが出来上がってしまいました


ノーマルが白のアルミなんですが、全く無ってほど似合わないものではありませんでしたね。その後はガラスの油膜取りとガラスコーティングして終了です。家へ戻って大掃除開始です、レンジフードを徹底的に清掃。シロッコファンのブレードを外そうとしましたが、硬くてナットが廻らないので断念。日も傾いたんで食材の買い出しへ、今宵は鶏の水炊きに。カセットコンロも新調して、美味しくいただきました。

バームクーヘンで有名なJuchheimのケーキ、硬めのクーヘンにコーティングされたソース。ミルフィーユのように層間に生クリームがサンドされてます。ホワイトとビターのチョコレートがトッピング、全体的に甘い仕上がりですが纏まってますね。
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
