相方がZuccaの靴を買いたいって言うので、りんくうプレミアムアウトレットへ。イマイチハッキリしない天気のまま久々の高速へ。天気が下り坂になるってことで外出を控えた人が多いのか、高速は全く混んでません 小一時間で到着しました。何故かこの界隈は風こそ強いものの快晴ですやん いろいろお店を廻りましたが気に入ったものが無かったようで昼飯喰いに『石臼挽手打蕎麦処 いづみ』さんへ向かいました。駐車場はほぼ満車。一台分だけ空いてました。まぁ日頃の行いが良い私のおかげと言うことで

いづみや外観2

入店すると4組ほどの待ちでしたが、タイミング良かったのか15分ほどでテーブル席に案内いただきました。

いづみやメニュー

ランチメニューから2人とも「丹波黒どり親子丼蕎麦御膳」をお願いしました。蕎麦茶をいただきながら暫く待つと運ばれてきました。

いづみや丹波黒どり親子丼蕎麦膳2

いつものように蕎麦のみいただきます。程好い硬さにほんのり蕎麦の風味、水切りが少し足りませんが期待感は上りますやん。続いて蕎麦汁を少しいただきます。少し醤油が主張しますが鰹出汁の利いた濃い目。薬味は葱と山葵とシンプルですが本山葵だと思います。蕎麦の量は少なめですが、親子丼とセットなので問題ないでしょう。親子丼を一口いただきます。炭火焼のようで香ばしい風味が口の中に広がります。肉質は固めですが甘めの丼タレと相まって良い感じです。食べ進めて自家製柚子七味をすこし投入しましたがええ感じですね。自家製ごま豆腐もほんのり香りのたつ上品なお味です。コスパはどうかなと思いますが国内産蕎麦粉、丹波地鶏という拘り食材をお使いなんで合格ですね。大変美味しくいただきました。リピートはありかな。

住所:大阪府和泉市春木町1023-3
TEL:0725-54-1146
営業時間:[平日] 11:00 ~16:00/17:00 ~20:30
        [土曜日]11:00~16:00/17:00~ 20:30
        [日曜・祝日]11:00 ~ 16:00/17:00 ~20:00
定休日:月曜日、第2・4火曜日(祝日は営業)

http://gourmet.livedoor.com/restaurant/380970/map/

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓