連休初日の土曜日、のんびり起きだしてからヨドバシへ。OM-Dダブルズームキットのカメラバッグを探しに出かけました。純正は標準レンズ付きを収納できるサイズしかなく、2nd以降のメーカーで探すことに。あれこれ見てみましたが、普段使いもできるってことでColeman カメラショルダーバッグのネイビーに決めたそうです。

因みにこのカメラバッグ、Colemanが作ってるわけではありません。東京の株式会社エツミがOEMで造ってるようです。取り敢えず11月に持ってくのに間に合ったんでヨシとしましょかね。さて、腹も減ったんで、6Fにある『とんかつ 薩摩』へ行ってみた。

6Fのグルメ街はいつものように混んでるわけでは無かったので、こちらも満席って言うわけではありませんでした。

おすすめランチから”コンビカツランチ”いっときました。

御飯と味噌汁にキャベツはお代わり自由だそうです。半ローストヒレの組合せ、どちらも少し熱を入れ過ぎかな。温かいうちは柔らかですが、冷めてくると硬くなってきます。それでも油切れが良く、重たくはなっていかないのはいいかも。普通なら御飯も味噌汁もお代わりするんですが、なんか嫌な予感がしたんで止めときました。やっぱり予想通りで、相方がご飯を廻してきましたわ・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

因みにこのカメラバッグ、Colemanが作ってるわけではありません。東京の株式会社エツミがOEMで造ってるようです。取り敢えず11月に持ってくのに間に合ったんでヨシとしましょかね。さて、腹も減ったんで、6Fにある『とんかつ 薩摩』へ行ってみた。

6Fのグルメ街はいつものように混んでるわけでは無かったので、こちらも満席って言うわけではありませんでした。

おすすめランチから”コンビカツランチ”いっときました。

御飯と味噌汁にキャベツはお代わり自由だそうです。半ローストヒレの組合せ、どちらも少し熱を入れ過ぎかな。温かいうちは柔らかですが、冷めてくると硬くなってきます。それでも油切れが良く、重たくはなっていかないのはいいかも。普通なら御飯も味噌汁もお代わりするんですが、なんか嫌な予感がしたんで止めときました。やっぱり予想通りで、相方がご飯を廻してきましたわ・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
