完全復活とは言えない21日、イオンモール京都桂川のイオンシネマへ。映画を観に行くなんてほぼ1年ぶり。

アメリカン・スナイパー

あらすじ
イラク戦争に出征した、アメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズの隊員クリス・カイル(ブラッドリー・クーパー)。スナイパーである彼は、「誰一人残さない」というネイビーシールズのモットーに従うようにして仲間たちを徹底的に援護する。人並み外れた狙撃の精度からレジェンドと称されるが、その一方で反乱軍に賞金を懸けられてしまう。故郷に残した家族を思いながら、スコープをのぞき、引き金を引き、敵の命を奪っていくクリス。4回にわたってイラクに送られた彼は、心に深い傷を負ってしまう。

イラク戦争に派兵された伝説のスナイパーの生涯を描いた作品。見方からは伝説、敵からは悪魔と恐れられる。戦闘シーンはかなり多いですが、退役してから必死にPTSDと戦って家族との時間を取り戻そうとする姿が描かれています。同じような境遇の兵士に射殺されると言う結末があまりにも呆気ない。、実写と思われる葬儀へ向かう映像、無言で流れるエンドロールにはグッと来るモノがありましたけどね。

さて、昼飯喰って帰りましょ、今晩は転勤する昔の仲間の送別会があるからね。

オフィシャルサイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/americansniper/

因みにこの記事、今年三回目の蘇州で書いております

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓