爆睡で目覚めた日曜日、もたもたと起き出して宮津へ。縦貫が混んでたんで地道で進むと、27号線の分岐点を先頭に渋滞 渋滞してた縦貫を捌くために信号を優先にしていたようですな・・・ ノロノロと和知まで進むと流れ始めましたが、いわし鮨を昼飯にと『すし小銭』には1時廻って到着。晩飯が6時半からBBQと決まってるんで、軽めにいっときました。

1
2

いわし鮨を二人前とにぎり(並)をシェアしてみました。タクシー運転手さんのような大将が、黙々握ってくれました。

いわし鮨

先ずはいわし鮨からサーブ、小振りで8貫が一人前。いわしを〆た酢が主張しないエエ塩梅、生姜と葱でサッパリいただけます。

にぎり(並)

にぎり(並)は、鮪赤身・鯛・ハマチ・烏賊・蛸・海老・穴子・サーモンの8貫。小振りなにぎりなんで、シェアしても重たくなかったわ。ちょうどエエ感じの腹具合、2次会用の酒とアテを買い込んで、友人夫婦と合流しましょ。

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓