相方は先輩と後輩とCostcoへ出かけたんで昼飯の無い日曜日。近所の飲食店は定休日で全滅 11時過ぎに近くのバス停から最寄駅へ。着いたんが12時前やったんでトワイライトエクスプレスを待ち伏せしてみました。上りの札幌行きが来るまで暫くあるんで、貨物列車で練習がてら撮って見ました。1発目のEF200は、鼻っ柱が切れて見事に失敗 次の被写体は早めにシャッター切ってみました。

EF210-146

2008/10/27に川崎重工兵庫工場から出場し、吹田機関区に所属するEF210 146号機。なんとなくタイミングが掴めたんで、京都駅12:24着のトワを待ち構えます。アカンがなぁ、鼻っ柱が切れてもうた・・・

281系

はるかが貨物専用線を通過して行きます。上りを失敗したんで、下りこそはとシャッターを切ったのがこれ↓↓↓

EF81-43トワイライト

EF81 43の引く京都駅12:18発の大阪行き。72年5月25日に日立製作所を出場し、現存するEF81基本番台では最も若い番号の機体。スマホにしてはエエ感じに撮れてると思います。この時間帯は貨物列車が結構来るんで、機関車好きにはエエんちゃうかな。腹減ったし、京都駅へ向かいましょかね

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓