竜王から地道で帰る途中で、何か見覚えのある道が・・・ 確か『山さんラーメン』があったと思うねんけどなぁ・・・

やっぱりビンゴやったわ
1時過ぎてるんで駐車場には2台のみ。空いてましたわ、せやけど大将おらへんがな・・・ 早速ラーメン大をデフォルトでいっときました
相方が「やきめしは要らんの?」って聞いてきましたが、「前に来たときに作り置きしてあって、味付けして再加熱で出す見たいやったしPassしてるねん」と答えときました。その時はプラスチックバットに山盛り盛ってあったんで、今は知りませんけどね・・・

きたぁ~~、背脂醤油の京都ラーメンの王道。懐かしい屋台の香りがステキやわぁ~
デフォルトでもネギタップリやし背油もたんと浮いてます。味は醤油がチョッと強めですが、咽越しに甘味が残って旨いわぁ~
麺が1.5玉やし喰い応えもある、咽喉乾くの判ってんのにスープいってまうのよね。満足満足、老舗の味は今でも変わってないね、「岩倉の伝説の三屋台」に数えられたお店は違うね
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

やっぱりビンゴやったわ



きたぁ~~、背脂醤油の京都ラーメンの王道。懐かしい屋台の香りがステキやわぁ~



よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
