桂川駅から戻ってなんか作るのも面倒やったんで、チョッと遅めの昼飯喰いに『ふくや』へ。近くやし何時でも行けるわと思いつつお初。

外観1

入ってみたらテーブル2つにカウンター4席でほぼ満杯。ラッキーなことに、カウンターが1席空いてた。

壁のメニュー

数量限定のチャーシューきざみラーメンは時間帯的に売り切れなんは仕方ないんで、特製角煮ラーメンもバラ肉チャーシューメンも捨て難かったけど、チャーシューメンいっときました。ネギ増しが基本なんですが、¥100もUpしよるんで硬麺すら無しのデフォルト。何回目かのピークにあたったようで、なかなかサーブされてきません。1時過ぎてんのに、お客がどんどん来てます。

チャーシューメン

ようやく出てきたチャーシューメンは、オーソドックスな背油の浮いた京都ラーメン。トッピングは勿論チャーシューが5枚にメンマ、ネギ、もやし。もやし入ってるんは個人的には好まないねんけど、お初やし許しといたろ。スープは醤油のパンチが利き過ぎてる。もやしから出る水分を計算してるとしても塩辛過ぎやわ チャーシューは薄味ながら厚みもあって柔らか。メンマは多分自家製とは違うと思う。麺は多加水のツルっとした感じやけど、茹で過ぎかな。薬味におろしニンニクと辛子味噌?があったし投入して完食。全体的には纏まってると思うけど、甘味が感じられないのは俺だけやろか? それともスープにバラツキがあるんやろか? 量はチョッと少なめやね、プラス¥100で大盛にせんと男には物足んと思うわ。夫婦でやってはるねんけど、女将さんが作ってたように思うけど気のせい!? もう一回行ってみて、真偽の程を確かめようとお店を後にしました。

住所:京都府向日市寺戸町渋川1-4
TEL:075-921-9234
営業時間:11:45~24:00
定休日:日曜日(多分・・・)

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓