金曜日はいつもより早く帰ることにしました
健康診断でバリウム飲んだから、早く帰りたくて仕方なかったんでね。最寄駅には国鉄時代のヨ8000型車掌車(緩急車)が静態保存されています。

形式はオリジナルのままヨ8000になってますが、何故か車両表記はシ630401となってます。

元々は東海道線と平行に保存されてましたが、いつだったか忘れましたが現在の位置へ変更されてます。

車両説明のプレートに、昭和63年3月と記されてますので、シ630401の車両表記は保存した日にちではないでしょうかね。それにしても「シ」の意味が全く判りませんが・・・
本形式の詳細情報はWikipediaからどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%83%A88000%E5%BD%A2%E8%B2%A8%E8%BB%8A
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓


形式はオリジナルのままヨ8000になってますが、何故か車両表記はシ630401となってます。

元々は東海道線と平行に保存されてましたが、いつだったか忘れましたが現在の位置へ変更されてます。

車両説明のプレートに、昭和63年3月と記されてますので、シ630401の車両表記は保存した日にちではないでしょうかね。それにしても「シ」の意味が全く判りませんが・・・
本形式の詳細情報はWikipediaからどうぞ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%83%A88000%E5%BD%A2%E8%B2%A8%E8%BB%8A
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
