かれこれ2年前になりますかね、届いたの・・・ 中国東方航空のイースタンマイルカード。まぁ、俗に言うマイレージカードですね。

デザインから判るように、上海万博の前後に発行されたもので、東京支社発行。本来ならは上海から送付されて来るべきものですが、何故か発行まで2年以上かかりました。1年が過ぎようとした時に、東京支社へ連絡を取ったのですが、「上海側へ連絡を取って急がせます」ということでしたが、待てど暮らせど届きませんでした。まぁ、搭乗する予定も無かったんで放置してましたが、2年目に再連絡をすると、「東京支社から発行しますのでお待ち下さい」と言われ、翌週に届きました。カード番号は変更されてましたが、マイルの移行は出来ているとのこと。しばらくすると上海からも送られてきましたがな・・・


しかも、発行日が2006年って、どんだけ放置しとってん
これがまた、旧番号で発行されてます。新番号に移行してあるんで使用不可ですが、さすが大陸時間というかお国柄というか、呆れてモノも言えませんなぁ・・・
因みにこのネタは、来年1月から上海へ再駐在する某社N澤さんのリクエストですわ
因みに彼は尾骶骨骨折中です・・・


私も12月は出張なんで、久しぶりに中国東方航空で飛んで行かなアカン羽目になりました・・・ X’mas前には帰れそうですが何とも言えません


このX’masって誤字なのを皆さんはご存知でしょうか?詳しくは↓↓↓に記述されてますが、私自身、初めて知りました。
誤字の館:http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/kabu006.html
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓


デザインから判るように、上海万博の前後に発行されたもので、東京支社発行。本来ならは上海から送付されて来るべきものですが、何故か発行まで2年以上かかりました。1年が過ぎようとした時に、東京支社へ連絡を取ったのですが、「上海側へ連絡を取って急がせます」ということでしたが、待てど暮らせど届きませんでした。まぁ、搭乗する予定も無かったんで放置してましたが、2年目に再連絡をすると、「東京支社から発行しますのでお待ち下さい」と言われ、翌週に届きました。カード番号は変更されてましたが、マイルの移行は出来ているとのこと。しばらくすると上海からも送られてきましたがな・・・




しかも、発行日が2006年って、どんだけ放置しとってん

因みにこのネタは、来年1月から上海へ再駐在する某社N澤さんのリクエストですわ




私も12月は出張なんで、久しぶりに中国東方航空で飛んで行かなアカン羽目になりました・・・ X’mas前には帰れそうですが何とも言えません



このX’masって誤字なのを皆さんはご存知でしょうか?詳しくは↓↓↓に記述されてますが、私自身、初めて知りました。
誤字の館:http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/kabu006.html
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
