新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

2022年09月

やり方忘れてました

今日も特に案件ない予定でしたが、HS後の電特作業が・・・

チキンカツのディアブル風ソース

L/Oが10時過ぎなんで先に昼飯、チキンカツのディアブル風ソースって聞いた事無いソース。

午後から電特取りますが、久しぶりなんで完全にやり方忘れてます。
結局1アイテム目を3回やり直して、2アイテム目が終わったんわ1時間半後でした。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


特に何もありませんが

昨日のサポートは余裕で終了、特に案件有りませんが木曜も出社に。

ハムカツとクリームコロッケタルタルソース

ハムカツとクリームコロッケタルタルソース、ハムカツにタルタルソースは無いって

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


絶不調ですが、お手伝いあるんで出社

今週は月曜から絶不調でTele workでしたが、水曜はN岡さん案件のリフローのサポートで出社。
装置が安定するのは昼前なんで、先に昼飯喰っときます。

チーズチキンカツ

チョッと喰い難いチーズチキンカツ、ボリュームあるんですがパサつき感が。

午後から4routineの作業ですが、余裕で3時には終了。

体調は戻ったわけではありませんが、何故か別件のお仕事依頼が・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


運動会に向けて

あさひを後にして晩ご飯の買出しついでに、保育園用の靴を新調。

運動会に向けて

サイズが小さくなってきたと仰るんですが、新調した靴のサイズは変わりません。

まぁ運動会頑張ってくれるんなら、気分転換で良いのかもしれませんね。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


練習はそこそこに

自転車の練習は七谷川へ、前日の雨で櫻の木から毛虫がいっぱい落ちててご機嫌斜め。
文句言いながらも、渋々1往復されました。

わんちゃんアイス

お米を買いになごみの里あさひでCool down、

わんちゃんアイス②

わんちゃんアイスご堪能されてました。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2022年参拾杯目は、中国料理 東香園

日曜は姫が珍しく自転車の練習がしたいと言うので、買ったお店でメンテナンスからスタート。
エアの補充にハンドルとサドルの位置を調整して、姫のrequestで東香園へ。

焼豚ラーメン+餃子

姫は毎度のmenu、父ちゃんは焼豚ラーメン+餃子

焼豚ラーメン①

焼豚ラーメンだけだと少ないし、焼飯(小)でも多いと思うんで+餃子です。

焼豚ラーメン②

安定のお味ですね、今日は焼豚の味が濃い目。

ごちそうさん

餃子はもう少しパリッとが好みですが、ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


体験乗車

lunchののあとは、post office側にパトカーと白バイが。
もちろん姫は体験乗車させて頂きました、

パトカー運転席乗車①

パトカーなんで後席に乗る機会はあっても運転席は無いですからね

白バイ乗車①

姫はハンドル両方持ちたかったようですが、ハンドルロック掛かってました。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


lesson前にlunchへ

市バスの運転席で記念撮影してlunchへ、今日もカツ丼食べたいらしいです。

カツ丼セット

姫は毎度のお子様きつねうどんセットなんで、父ちゃんの選択肢はカツ丼セット1択に、

うどん食べながらお母さんの炊き込みご飯完食、父ちゃんおカツ丼も1/3食されました。

凄い食欲です

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


京都市公営交通110周年イベント

土曜は姫のレッスン前にlunchに行くと、何やらイベントやってました。

京都市公営交通110年

京都市公営交通110年らしく、市バスの運転席が解放されてました。

市バスの運転席

キッチンカーも結構来てて、こないだの夏祭りより盛大でした。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


久しぶりに府立植物園へ

植物園へ行ってみました、私自身数十年振りで姫は初訪。

バナナ

姫はバナナ好物ですが、どうなるのかで興味津々。

ドラゴンフルーツ②

ドラゴンフルーツもTVで知ってるようですが、やはり同様でした。

噴水①


暑くて大人は死にそうでしたが、元気一杯に走り回ったはりました

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


続きを読む
プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ