新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

2021年12月

レッスン前に腹ごしらえ

記事が遅れてますが・・・

土曜は姫の英語のレッスン、近くのおうどん屋さんでlunch。姫はお子様うどんセットをきつねうどんで、父ちゃんは極カレーうどんミニまぐろ丼セットに。

極カレーうどん+ミニまぐろ丼セット

最近の姫の食欲には驚くばかり、お子様うどんセットをぺろりと平らげた姫。お母さんのおうどんセットの、季節の炊込みご飯をそっくり強奪

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


ストックの補充到着

記事が1週間遅れてますが・・・

火曜は浄水器フィルターと、姫のお風呂用こんにゃくパフ到着。

浄水器フィルターと姫のこんにゃくパフ到着

どちらもストックが無いと困るんで、常に気にかけてます。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


冬支度できないままlunchへ

記事が1週間遅れてますが・・・

4本とも確かめてみましたが、緩められる気配は感じられませんでした

今日のlunchは姫リクエストは東香園ラーメン(小)ネギもやし抜きでしたが、残念ながら満席でお隣のそば処 つるや
姫はミニうどんネギ抜きは、既にお店に認知されてるようです

カレーなんばそば+おにぎり

父ちゃんはカレーなんばそばに、姫とshareするおにぎり昆布でお願いしましたが、既に昆布は姫の元へ

姫はミニうどんを完食して、昆布のおにぎりもほぼ完食。
最近の食欲には驚くばかりです

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


冬支度の予定でしたが・・・

記事が1週間遅れてますが・・・

日曜は朝からお母さんの愛車を冬支度、ロクサーニスポーツRS-10ガンブラック+グッドイヤーICE NAVI 6へ交換作業ですが・・・

ロクサーニスポーツRS-10ガンブラック+グッドイヤーICE NAVI 6

ホイールナットがビクともしません、クロスバーで頑張れば普通緩むんですがね。

思い返してみると私がホイールナットを緩めた事はありません。
新車時にホイールだけ鉄チンからアルミにディーラー入れ替えてしてもらっただけ、さてはインパクトで締めやがったな
ちゃんとトルク管理して締めるんならインパクトでも許すけど、普通はトルクレンチで締めるよね。
って事で今日のメインディッシュは終了です、来週ヒロシのところで入れ替えついでにドラレコも着けてこっと

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2021年伍拾七杯目は、京都熟成細麺 らぁ~めん京 三井アウトレットパーク滋賀竜王店

記事が1週間遅れてますが・・・

晩ご飯は竜王のアウトレットパークで喰って帰りました。姫はおこめと黒かれぇのお店米田お子様カレー、ご飯がパンダでした。父ちゃんは悩んだ挙句、京都熟成細麺 ら~めん京をリピ。

神様の中華そば 焼きめしセット(小)

神様の中華そば 焼きめしセット(小)、default orderですが麺の仕上がりはエエ感じやね。

神様の中華そば②

スープは醤油が主張しますが、後味が個人的には嫌な甘めでした。

ごちそうさん

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


竜王アウトレットパークへ

記事が1週間遅れてますが・・・

英語レッスンの後は竜王のアウトレットパークへdash、姫のお洋服とsize outしてたムートンブーツ新調。

ムートンブーツ

お母さんがBIRKENSTOCKで思案してる間に、姫はAmsuterdam Rivet Kids Doublefase Powder pinkをchoice。

Amsuterdam Rivet Kids Doublefase Powder pink

姫お初のBIRKENSTOCKです

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


お爺ちゃんところでおむすびlunch

記事が1週間遅れてますが・・・

土曜は姫の英語レッスン前に、お爺威ちゃんとこでlunch。

からむす+天むす
焼きそば

おむすびころりん父ちゃん定番の、からむす+天むす+焼きそば

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


初めての交通調査カード

記事が1週間遅れてますが・・・

金曜も出社するためにいつものバスへ、交通調査してるようでカード渡されました。

交通調査カード

財政破綻しそうな京都市が、利用状況調査して系統減らそうとしてるような気がします・・・

因みに帰りにも貰いましたけど・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


スッキリさせたかったんでデジタルミラーtype

記事が1週間遅れてますが・・・

先月末に発注したドラレコが木曜に届きました、

ミラー型ドラレコ①
ミラー型ドラレコ②

11inchデジタルミラーでフロントカメラ別体。

ミラー型ドラレコ③

中華製ですが、11inchはこれしか選択肢が無かったんで。週末に取り付けてみますが、果たして耐久性は如何なものかと・・・

こんなとこにマグネット入れるより・・・

パッケージに何やら違和感、どうやら蓋にマグネット仕込んであるようです。ここにクウォリティーは求めてないんで、製品の品質向上に努めて下さい。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


CD買ったんは久しぶり

記事が1週間遅れてますが・・・

今更ながらの

今更ながら

LEO-NiNEと、無限列車編主題歌の

TSUTAYAでUSED見つけて衝動買い

姫はお母さんにナンか本買ってもらってました、組み立てたりするんは私なんでしょうね・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ