新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

2021年01月

今日のtake out lunchは、おむすびころりん

水曜は蘇州からの問い合わせに回答して、昼飯の調達へ。おむすびころりんでのdefault、

天むす+からむす+おそば屋さんの鴨だしそば①

天むすからむす。チョッと足らんかったんで、そば屋さんの鴨だしそば付けちゃいました

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


今日のtake out lunchは、お惣菜 Mammy's Deriの日替弁当Bご飯大盛

火曜は朝から雪模様ですが、積もりそうな感じはありません。降ったり陽が差したり変な天気ですが、時間になると腹は減ります 今日のtake out lunchは、お惣菜 Mammy's Deri

日替弁当Bご飯大盛

日替弁当Bご飯大盛はデフォ、メインは豚焼肉イカフライ。サイドはオクラのお浸しスクランブルエッグ

サッポロ一番 塩らーめん

チョッとボリューム無かったんで、塩らーめん付けちゃいました

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


今日のtake out lunchは、手作りおかず なななの日替り弁当

月曜のショコラは-2℃を表示、

-2℃

お母さんが姫を送って行くのにデフロスターで霜取り。最近ルーチンになってますが、記録更新の外気温表示でした。 今日のtake out lunchは、

日替り弁当(十穀米)

手作りおかず ななな日替り弁当十穀米で。メインはマルシンハンバーグの様な懐かしいハンバーグ、サイドは牡蠣フライ1ヶとお惣菜5種と香の物。チョッとずついろんなものがいただけます、全体的に味付けは優し目です。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


2021年弐杯目は、中華料理 東香園

日曜は先代アンガスのお墓参りの前にlunchへ、姫のリクエストはラーメン。空いてればって立寄った中華料理 東香園、ラッキーなことにすんなり入店。

menu

姫は半玉ならできるんでって事でmenuには無いラーメン(小)

焼豚ラーメン+ライス(中)

父ちゃんは焼豚ラーメンライス(中)

焼豚ラーメン

姫の旺盛な食欲では半玉の(小)では物足りない様子、父ちゃんからチョッとぶんどってご満悦でした。

焼豚ラーメン②

優しい清湯の醤油ラーメン、姫にはちょうどエエ感じの味付けかと。大人にはチョッと物足りませんが、辣油数滴落とすと香りが立って味変出来ます。


ごちそうさん

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


今日のtake out lunchは、MOS BURGER その八

ようやく週末の金曜日、特殊検診の本検診が27日の朝って連絡が来ました。

①

今日のtake out lunchはMOS BURGER

②

毎度の定番外しでチキンバーガーフィッシュバーガー

チキンバーガー
フィッシュバーガー

最近よく食べるようになったんで、チョッと足らんて思うんですが・・・ とは言うものの、在宅で動かないんで我慢しましたけどね

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

今日のtake out lunchは、お惣菜 Mammy's Deriの日替弁当Aご飯大盛

相変わらず在宅勤務の木曜日、京都も緊急事態宣言発令。

menu

今日のtake out lunchはお惣菜 Mammy's Deri日替弁当Aご飯大盛

日替A弁当ご飯大盛②

メインは豚焼肉海老フライ、サイドはカニ玉白菜のお浸し南瓜の炊いたん

こちらは今年度お初ですが、暫くはtake out lunchのローテーションに入っていただきます

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

特殊検診後も撮鉄

特殊検診なんてアッと言う間の終了、10分の診察に往復2時間かけて出社ってどうよ・・・
帰りもバスの時間までチョッとだけ撮鉄、陽が陰って来て寒いんで1本のみ。

15:53 8865レ EF64-1002 愛知
15:53 8865レ EF64-1002 愛知②

8865レ EF64-1002 愛知機関区所属、陽の当たり具合が悪くて出来は悪い・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓

特殊検診前に撮鉄

lunchの後は検診時間まで時間があるんで、久しぶりに撮鉄に。

13:23 5085レ EF210-169 吹田

5085レ EF210-169 吹田機関区所属、貨物線を下ってきたんで慌てた一コマ。

13:34 5074レ EF210-326 新鶴見

5074レ EF210-326 新鶴見機関区所属、久しぶりで勘が鈍ってたんで編成のケツ切れました・・・

13:52 1052レ EF210-329 新鶴見

1052レ EF210-329 新鶴見機関区所属、現在増殖中の押桃最新鋭機。

300番台の押桃が増殖中で、EF66の運用が昼間に無いんですよね・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


特殊検診の前に腹ごしらえ

水曜は特殊検診の為に午後から出社、検診時間に合わせると公共交通機関が上手く接続しません。お昼前に出かけて、昼飯喰ってから行く事に。 チョッと迷っておひつごはん 海の穂まれへ、

オーダータブレット

コロナの影響かオーダーはタッチパネル。ご飯大盛無料なんで、鶏の唐揚げ御膳に。可能な限りスタッフと接触しないように、お茶やおしぼりはセルフになってます。

鶏の唐揚げ御膳ご飯大盛

唐揚4個と惣菜系三種、〆は白出汁茶漬けのスタイルでした。ガッツリって訳では無いですが、CPは悪いかな。

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


今日のtake out lunchは、新宿とんかつ さぼてんのヒレ・コロッケ弁当ご飯大盛

3連休明けの火曜日、寒いと思ってたら薄っすら積雪してました。

薄っすら積雪

今日のtake out lunchはお使い兼ねて、新宿とんかつ さぼてんヒレ・コロッケ弁当ご飯大盛

ヒレコロッケ弁当ご飯大盛

ヒレカツコロッケクリームコロッケ、ご飯大盛で満足のlunchでした

よろしければ、ポチッと押してやってください
↓↓↓


プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ