新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

2019年12月

アッと言う間に今年も大晦日

レンジフードとガスレンジの掃除は、何とか夕方までには終わりました。年越し蕎麦いただくんで、晩ご飯はお酒のアテです。

オードブル

ゆっくりいただいて年越し蕎麦。姫はポケモンヌードル

姫の年越し蕎麦はポケモンヌードル

父ちゃんは海老天トッピング薮蕎麦。今年もアッと言う間に過ぎ去りました。

年越し蕎麦

皆さま、良い新年をお迎えください。

よいお年を!

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


昔の仲間と忘年会

土曜日は食育の店 旬菜魚 くらしまで忘年会、てっちり付きのコース

先付け

先付けは豆腐煮凝り

茶碗蒸し

茶碗蒸しは出汁がほゞ利いてませんが、若しかしてふぐかなぁ・・・

てっさ

刺身はてっさ、先日のカスタムメニュー忘年会よりは多め。

焼魚

本日の焼魚、ナニか判らんけど骨離れは良いですね。こやつもふぐかなぁ・・・

相変わらず画像はありませんが、てっちり雑炊に果物で腹具合はエエ感じで終了でした。

昔の仲間と久しぶりに会って、いろんな話で花が咲きました。気が付けば10時廻ってますやん、続きはまた次回ってことで・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


大掃除進展なく・・・

土曜は朝からご機嫌斜めで大暴れの姫、大掃除が全く進みません。うどんが食べたいという姫、近くのうどん屋さんへ。姫はかけうどん、父ちゃんは肉カレーうどん季節の炊込みご飯をセット。

肉カレーうどんセット(季節の炊込みご飯)

父ちゃんの炊き込みご飯は姫にぶんどられるのは承知の上、そこそこ食べてくれたんでヨシとしましょ。帰ってからも姫の機嫌は悪いまま、全く大掃除が進みませんでした。

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


大掃除開始です

鉄分補給して、年末の大掃除第一弾。トイレと洗面所に、廊下と玄関扉をお掃除。ついでに玄関と廊下の電球を、遅ればせながらLED電球にしました。

HITACHI LDA9D-G_60HC

廊下はHITACHILDA9D-G/60HC、安心の日本製です。

TOSHIBA LDA6D-G-E17S60V

玄関はTOSHIBALDA6D-G-E17S60V、残念ながら中華製。

今までは中華製ながらPanasonicチョイスでしたが、もう今後二度と選択肢にあがることはありませんけどね。

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


撮り納めかと思ってましたが、緊急出動しましたが・・・

らーめん みずきの後は、貨物ちゃんねるでニーナが1182レに充当されるって言うんで鉄分補給に緊急出動。

12:33 1062レ EF210-136 新鶴見機関区所属

12:33 1062レ EF210-136 新鶴見機関区所属。

12:53 1182レ EF66-131 吹田機関区所属
12:53 1182レ EF66-131 吹田機関区所属-2

12:53 1182レ EF66-131 吹田機関区所属。ニーナではなくサメでした、情報はガセやったようです・・・

13:05 1054レ EF210-134 新鶴見機関区所属

13:05 1054レ EF210-134 新鶴見機関区所属。

隣駅へ行って帰りの電車待ちに現れた

13:32 3098レ EF210-119 新鶴見機関区所属

13:32 3098レ EF210-119 新鶴見機関区所属。

時折雨が降ってくるんで、退散しました。

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


2019年の六拾弐杯目は、らーめん みずき(令和元年 四拾弐杯目)

一足先に年末年始休暇、大掃除前に昼飯に。今年最後のラーメンかもしれん、らーめん みずき

特選らーめん(硬麺+ネギ多目)①

特選らーめんを、硬麺+ネギ多目でカスタム。

特選らーめん(硬麺+ネギ多目)②

今日は醤油の主張が控えめです、麺の硬さもエエ感じ。チャーシューはやや甘めの仕上がり、ネギもシャキシャキでした。

ごちそうさん

ごちそうさん、さぁて大掃除に取り掛かりますかぁ~。


よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


秋のリラックマフェア景品第二弾、コリラックマボウル(ピンク)

昼飯調達にいつものLawsonへ、パン買うついでにコリラックマボウル(ピンク)も引き取って来ました。

コリラックマボウル(ピンク)①
コリラックマボウル(ピンク)②

ピンクの大好きな姫は、大そうお気に召した様でした。残念ながら3個目のスタンプには届かず、抽選に廻してみましたが全てハズレました・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


今年は撮り納めかな

lunchの後は鉄分補給、いつものポイントへ。

13:03 1054レ EF210-8 岡山機関区所属

13:03 1054レ EF210-8 岡山機関区所属。

13:21 5085レ EF210-128 吹田機関区所属
13:21 5085レ EF210-128 吹田機関区所属②

13:21 5085レ EF210-128 吹田機関区所属。

13:32 5074レ EF210-124 新鶴見機関区所属

13:32 5074レ EF210-124 新鶴見機関区所属。

13:51 5087レ EF65-2074 新鶴見機関区所属
13:51 5087レ EF65-2074 新鶴見機関区所属②

13:51 5087レ EF65-2074 新鶴見機関区所属。

13:52 1052レ EF210-155 新鶴見機関区所属

13:52 1052レ EF210-155 新鶴見機関区所属。

14:11 1881レ EF66-120 吹田機関区所属

14:11 1881レ EF66-120 吹田機関区所属。

14:16 4071レ EF510-17 富山機関区所属
14:16 4071レ EF510-17 富山機関区所属②

14:16 4071レ EF510-17 富山機関区所属。

14:31 配7993レ EF65-1128 下関機関区所属

14:31 配7993レ EF65-1128 下関機関区所属。

雨が少し強くなってきたんで退散しました。

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


今年の勤務は終了です(笑)

木曜は勤務時間調整と有休で、午前中で本年最終勤務。lunchは忘年会した食育の店 旬菜魚 くらしまへ、

天ぷら定食

天ぷら定食いただきました。海老2尾に、椎茸さつま芋蓮根大葉。天つゆがデフォのようですが、塩でいただきました。火の入れ方はレアっぽさを残したええ塩梅、ごはんお代わりしてしまいました

土曜日はこちらでプライベートの忘年会を企画、斉ちゃんとA川興業は久しぶりやね

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


仕上げと焼きはわたくしです

Christmasの今日もスーパー定時退社、帰って晩御飯の支度。

ベーコンとマカロニのグラタン①

ベーコンとマカロニのグラタン作ってみました、

ベーコンとマカロニのグラタン②

珍しく姫はガッツリ食べてました。最近の晩御飯、父ちゃんの担当多くないかぁ~!?

よろしければ、ポチッと押してやってください 
↓↓↓


プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ