オッサンが日々のきまぐれを綴ります
日曜から仕込んだおでん、3連休最終日の今年初おでんです。お出汁が焼豆腐のせいで濁りましたが、エエ塩梅に味滲みてましたチョッと煮崩れましたが焼豆腐、お出汁滲みてます大根もエエ感じにお出汁滲みてます。卵は黄身がネットリ濃厚。竹輪はチョッと固め、時間差で入れたんで煮足りませんでした。5.5Lの鍋でおでん仕込むと、晩御飯は2日間おでんになります
和風レストラン たんばやを後にして日吉ダムへ、台風の後なんでゲート開放してます。結構な勢いで放水してて、姫はビビってましたダムカードをいただいて、肌寒くなってきたんで退散です。よろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
台風接近中の土曜日、プランターの夏すずみを収穫。曲がって形が悪いですが、恐らく今シーズンlastやと思います。よろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
残業で遅くなるお母さんの代わりに、金曜は姫と晩ご飯の仕込み。ベーコンとマカロニのグラタン、カンテボーレの塩バターロールと共に。想定してたより、姫はガッツリお食べになりました
隣駅へ移動して、ふくやで昼ご飯。チャーシューメンにライス(小)をデフォで、背脂醤油でチャーシューはタップリ。デフォルトでもネギ多目、麺の具合も硬めでエエ塩梅でした。ごちそうさん、再び戻って鉄分補給ですよろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
新ちゃん!!