オッサンが日々のきまぐれを綴ります
3連休最終日、今年も行ってきました大原野ひまわり園。エエ天気ですがチョー暑い・・・ひまわり欲しいっていう姫、協力金150円で1本いただきました。暑さでぐったりしてたんで、帰って直ぐに水に差してあげました。何とか持ち直したひまわりを観て、姫はご機嫌ですよろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
3連休中日は、京都市動物園の秋の夜間開園へ行ってみました。思ってたより入園者が多くてビックリ、普段は寝てばかりのトラが積極的に活動。大好きなゾウさんやキリンさんも観れて、姫も大興奮でした。よろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
園内にD51があるって言うんで捜索、ふれあいエリアにありました。野ざらしの保存なんで、錆がひどい状態です。D51 211は1938年10月13日国鉄鷹取工場で新製、配属は大阪局姫路区。1971年5月4日廃車、王子動物園へ保存。次位にはヨ6692とヨ14542。どちらも車内に入ることができます。よろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
午後からも園内を巡ります、先ずはコアラから。木につかまってお休み中です・・・姫もコアラの気分で記念撮影。レッサーパンダを観てから、再びパンダのところへ。2度目のお食事タイムのようですが、眠ってるようにしか見えません・・・よろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
3連休初日は、パンダ1頭しかいませんが神戸の王子動物園へ。雲一つないピーカンで、大汗かいて巡ります。猛獣にパンダを廻って、観覧車へ。おなか空いたって言うんで、早めのlunchに向かいました。よろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
今年13本目の夏すずみ、1株枯れてしまいましたこれがラストかもしれませんね、 残るはミニトマトのアイコだけに・・・よろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
スヌーピーふんわりタオル、もう1枚引換券発券。レシートスタンプは30日までなんで、これがラストになる筈です。よろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
絶不調の土曜日、食欲なく朝昼喰えず・・・ 姫のRSウィルスを貰ったかも 姫の靴を新調しに行った際にサイズが無かったんで、Asicsのオフシャルサイトでオーダーした靴が届きました。箱見てびっくり、Disney princess。色目だけで発注したんで、誤発注かと思いました 保育園に履いて行くって、姫はお気に入りの様子です 既に玄関にスタンバってますよろしければ、ポチッと押してやってください↓↓↓
新ちゃん!!