オッサンが日々のきまぐれを綴ります
Open当初は大行列だった西山こっぺ堂、駐車スペースがいつの間にか出来てたんで立寄りました。私はだし巻たまごと炙りチキンに白身魚フライをチョイス、柔らかなコッペパンにタップリな野菜。姫はーフにしたハムカツにかぶりついてましたブルーベリージャムも半分いかはりましたわ 惣菜系はどれも優し目の味付けで、野菜がタップリとれるのは良いですね 姫も気に入ったようですよろしければ、ポチッと押してやってください恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております↓↓↓
蘇州土産のジブリがいっぱい、姫がKiki観たいって言うんで魔女の宅急便。まさかの再生不能2枚目です49枚Setのジブリがいっぱい、今のところ100%の再生不能です
ヘビースモーカーではありませんが、タバコが旨いと感じなくなる今日この頃。これでタバコをやめたK野に勧められ、禁煙セラピー 読むだけで絶対やめられるを楽天ブックスでポチリ。読み終わってから、禁煙パッチを貼ったらやめられたと・・・ 取り敢えずダメもとで試してみようと思います。よろしければ、ポチッと押してやってください恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております↓↓↓
美山からの帰りに立ち寄った、ウッディ京北でのヒトコマ。最初は怖がってましたが、公認キャラのスーギーQに顔出ししてました
少し肌寒くなってきたんで帰路へ、美山おもしろ農民倶楽部で姫にブルーベリーソフトを。美山の濃い牛乳ベースのソフトクリームに、地元のブルーベリーソース。これまたお気に召したようで、ガッツリと食されましたついでに手造り無添加のベーコンとウィンナーを買い求めときました、姫の口に入るものは気を使いますからね。よろしければ、ポチッと押してやってください恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております↓↓↓
腹ごなしにかやぶきの里をお散歩、吉之丞で米粉パンを買い求めました。地元の米粉で作られるパンたち、日曜の朝飯用です姫用の芋あんパンにぶどうパン、ミニ食パンにガーリックパン。朝飯が楽しみです
土曜日はlunchとお散歩を兼ねて美山へ、PIZZA&CAFE カジカーノでPizza lunch。定番マルゲリータと、天然舞茸のPizza。姫は舞茸のPizzaがえらく気に入ったようで、半分喰ったのには驚きですシッカリ昼ごはん食べたんで、かやぶきの里を散歩しましょよろしければ、ポチッと押してやってください恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております↓↓↓
本日金曜日も家事都合でお休みです 午前中に段ボールやプラの資源ごみを廃棄して、昼飯喰いにそば処 にし村で日替わり定食。ネギと水菜に海苔のシンプルなかけ蕎麦、硬め仕上げの蕎麦はお出汁を感じます。竹輪と2種の野菜天婦羅も、サクサクでした。きつね丼は味付け薄目で、チョッと好みではありませんでした。午後からは日頃できないところを掃除をして、グッタリです 本日の予定は、ひと段落したら鉄分補給だったんですがね・・・よろしければ、ポチッと押してやってください恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております↓↓↓
去年の今頃リリースされた、バリューデコトラ 甲州街道夢線連合。ボルサリーノ2をオマージュしたモデル、市場では品切れ状態だそうですね。いつ再販されるか判らんので、近くのJoshinで買っときましたそのままストレートに組むつもりはサラサラ無く、キャブやその他の細々したパーツををオクで調達しようと思います。シートキャリアだけは流用できるものが無いんで、プラ版と洋白線で自作するしかありませんね・・・ 実車の資料は皆無に等しく、かなり苦戦すると思います。よろしければ、ポチッと押してやってください恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております↓↓↓
新ちゃん!!