新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

2017年12月

久しぶりにヨドバシへ

日曜はのんびり起きだして、昼飯喰いがてらヨドバシへ。昼飯時に着いたんで、何処のお店も待ちが出てますやん・・・ 腹はそれなりに減ってるんですが和の感じ、って事で日本橋からり京都ヨドバシ店へ。待ち客1組やったんで、待ってみました。

外観

*画像は2014年3月訪問時

10分もせずにカウンターへ案内されてクソ熱いお茶をいただきながら、ざるそばミニ天丼セットいっときました。

ざるミニ天丼セット

蕎麦もミニ天丼もエエ感じの量です、蕎麦はかなり硬めの仕上がり。出汁は少し醤油が主張しますが、鰹が利いてる気がしますね。天ぷらは海老1尾に茄子と舞茸にピーマン、エエ感じに揚げてあります。丼タレは甘めですが、量が少なめなんで気にはなりません。チョッと残念なんは薬味のネギ、刻み方がバラバラで食感が悪く感じます。のんびり喰って完食、蕎麦湯が供されるはずなんですが・・・ 前回来た時は黙ってても出てきましたが、忙しい時間帯なんで忘れてるんっすかね・・・

お腹も満たされたんで、気になる家電とおもちゃを覗きに行ってみましょ。

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

ここって久しぶり!?

程良く酔っぱらって2次会へ、S治くんは離脱。ハリセンボンの春菜似のママが居る**へ、ビックリするくらい満席ですやん 取り敢えず乾杯して、日馬富士が高ノ岩をぶん殴ったデンモクを。こんだけ客居たら何時になるか判らんけど、取り敢えずひっくり返すんに1曲入れてみた おネーさんがねじ込んだ様で、いきなり始まってもうたやん・・・ 客層観て選曲したんで、予想通りひっくり返してこっちのペースになりました エエ感じにI高ちゃんもS戸くんも酔っぱらってるんで、おネーさんと盛り上がってます 因みにS戸くんは某セラミックメーカーからのキャリア、なんでうちに来たんでしょうかね・・・

S戸くん①

ワイワイやってて、気が付けばいつの間にかこんなことに・・・↓↓↓

S戸くん②

知らないBBAに絡まれてますやん 2時前までこんな感じでしたが、こんな呑み会もあるんですわS戸くん また誘うんで断らないように

追記
S戸くんの要望により、1枚目の画像に更に薄っすらモザイク追加しときました ここへ辿り着かんと、誰もあなたやとは思わへんと思いますけどね

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

夜は1年振りっす

金曜は今年2度目の忘年会、駅前のこだわりのお肉と旬菜 牛串のけん。いろいろ7品コース、チョッと足りないくらいに見ますが。スタート直後なんで1部しか映ってませんからね

いろいろ7品コース

I高幹事長がまさかの30分遅れ、既にS治くんとS戸くんでスタートしちゃいました 映ってませんが、サービスメニューでユッケ風いただきました けんちゃんThanks
いっぱい呑んでワイワイやってると、このくらいの量がちょうどかも。

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

姫のお気に入り食パン

木曜日はレアリッチの極上のレア食パン、ハーフのプレーンとチーズをGet、そっち方面へ商用で出かける的田さんに買って来て頂きました

極上のレア食パン プレーンとチーズ

少し帰宅は遅くなったんで姫は晩御飯が済んでましたが、チーズの方を1枚完食されました

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

パン生活へ逆戻りですやん、LAWSONやりよるわ

LAWSONのパン生活とオサラバやと思ってたら、15日から冬のサンリオフェアが始まるようですやん 他のコンビニではキャンペーンやって無いみたいなんで、選択の余地はありませんな

冬のサンリオフェア

期間は3/12までなんで、またもやパン生活に逆戻りです・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

巷は既にXmasモード

月曜の晩飯は帰京した妹2号と、チョー久しぶりに炭火焼鳥 かじ庵へ。サービスメニューはチョイ値上げされてました

サービスメニュー3品
せせりねぎ塩

せせりねぎ塩は、相変わらず旨いっす


軽めの焼鳥でしたが、久しぶりなんで大満足でした

Xmasイルミ

巷は既にXmasモード、駅前のイルミは綺麗に輝いてましたよ

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

妹2号のお土産

妹2号が帰京の際に、静岡のSAで姫に買ってきてくれたお土産。

うなぎ棒

 静岡=うなぎらしくうなぎ棒、浜松なら判るんですがね・・・
チョッと怯んでましたけど

静岡遠州産干しいも

もう一つは遠州産干し芋、安心の国産。 保育園でもおやつに出てますが、姫の口に入るものは国産に限ります

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

3set目の箸&箸置きセット

食楽麺 大黒やを後にして、職場で喰う明日の昼飯調達へ。レシートスタンプがギリで貯まりましたわ、前回の交換から再び30本のドリンク類を飲んだって事やね・・・

ギリ貯まりました

って事で、3set目のリラックマ箸&箸置きセット交換しました。

3set目交換

ドップリとLAWSONの戦略に嵌ってしまいました・・・ フェア始まってから通算で、130本のドリンク類をやっつけたって事ですね・・・

新しいキャンペーンがアナウンスされてないんで、パン食生活ともオサラバです

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

こんなフィーリングやったかなぁ!?

スタッドレスに交換すると、加速感とステアのフィーリングが少し重く感じます。1年振りですが、エア圧確認してないんでナンとも言えませんけどね・・・

鶏そばチャーシュー大盛+硬麺+ネギ多目

少し走り込んで、40日振りに食楽麺 大黒や らーめん 亀岡店へ。鶏そばチャーシュー大盛+硬麺+ネギ多目いっときました、1時廻ってるんで並にしとくか迷いましたがね スープ優し目なんでフライガーリック投入、麺はチョッと硬めの仕上がりかな。メンマの塩分は抑え気味になってるけど、チャーシューは少し強め。優し目のスープに辣油4滴で味変、のんびり喰って完食いたしました。

ごちそうさん

ごちそうさん。

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

本格的に冬の前に その弐

日曜日は朝から冬支度、ショコラをスタッドレスに交換しました。

冬支度でスタッドレスへ

これで雪が降っても、取り敢えずは安心ですな でもイマイチ信用できないのよねスタッドレス・・・
過信せずに安全運転で行きましょう

腹減ってきたんで、試乗を兼ねて昼飯喰いに行こっと

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ