
本日の収穫はレッドキャベツ2玉とキャベツ1玉です、白菜はもう少しってところですかね。レッドキャベツはサラダのイメージしかないんでレシピが思いつきません。キャベツが採れたってことは、お好み焼きがどこかのタイミングで入る筈ですな

よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

オッサンが日々のきまぐれを綴ります
木曜日はいつもより1本遅いバスで出社してみようと思いましたが、どう考えてもギリギリなんで諦めました・・・ 午前中にS社二次電池向けのサンプルを準備、午後からはサンプル保管室を徹底的に整理。数年動いて無いサンプルを撤去し、蘇州から届くサンプルを保管できる態勢に。6時前には退社、そう言えば昨日から向日町に583系秋田車が留置されてます。相変わらず綺麗なお姿、ググってみたら、天理臨が水曜日に来てたんですね。
*Webより転載
噂によるとN1+N2での天理臨は最後だとか、N1+N2での団体列車の受付をJR東日本が停止したとか・・・ いろんな噂が飛び交ってるようですが、車齢が50年近いんでどうなんでしょうね。JR西日本で解体された部品が補修用に廻ってるとも聞いたことがあるんで、末永く維持して運用を続けてほしいものです。
晩飯は土鍋でアッサリとうどん、バス待ちが20分あったんで買い求めた久しぶりの和スイーツを。
口福堂のまるごといちご大福(こしあん)、少し酸味のある苺と甘い餡がエエ感じです。たまには和の甘味もエエもんですわ。
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
火曜日出社すると、CSサンプルを追加で3カスタマーへ出荷せよとの指令。S社にC社と、聞いたことないA社。S社には、チョー面倒な梱包形態で先週出荷したばかりやのに・・・何とか 定時前にすべて完了させて退社できました。帰宅後全ての用事を済ませて、風呂上りに久しぶりに某オクを覗いてみると
長谷川興業 出撃壱番機が出品されてますやん。以前も出品されてて入札しましたが、予想外の高額で手に入れることができませんでした。同一出品者から2つの出品ですが、外箱が綺麗な方へ入札してみました。今後出品される確率はかなり低いと思うんで、落札できればと思います。残り4日間、気にとめとこうと思います。
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
ユックリ寝たけど疲れの取れない日曜日、本日は姫とお留守番です 午前中もお昼寝
してお利口さんな姫、お昼はテキトーに非常食で済ませました。昼過ぎに相方が帰ってきたんで、買出しがてら実家へ。雪が舞ったり霙になったり、チョー寒いです
実家に顔出して、木曽精肉店経由で帰宅。
亀岡牛のミンチカツと、豚串が本日のメイン。相方が”足らんと思うよ・・・”って言うんで、私だけファミチキを追加 付け合わせのキャベツは、昨日収穫した自家製です。相変わらず肉々しいミンチカツは美味ですわ
牛串も小さいながら軟らか。ファミチキはご飯の友と言うより、サンドかバーガーにする方があってると思うわ。
そしてヤメとけばエエのに、レジで口走ったアメリカンドックを食後に・・・
何時やったか忘れたけど、コンビニ行くたびに”喰いたいなぁ~”って思ってたからね。うん十年振りに喰ったけど、ジャンクなモンって旨いよね。ここで相方がデザートを買ってきてたことを思い出しました
ケーキハウス ショウタニのフルーツケーキ、タップリの生フルーツにクリームもスポンジも軽め。2人ならペロッとイケますよ コスパもエエンでお薦めです。
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
新ちゃん!!