2015年06月
金曜日、勤務時間調整で1時間早よ退社。桂川駅まで行って貨物列車でも撮影しようかと思いましたが、雨上がりで曇ってるんで止めました。帰宅して体調イマイチなんで寝ようかと思いましたが、ベランダでプランターの世話をしてると5時過ぎに。いつもなら何時に帰ってくるか連絡が入るのですが、残業してる模様。待てど暮らせど連絡が無い中で着信、今宵は外食と相成りました。3ヶ月振りに『炭火やきとり こっこや』へ行ってみた。お店へ到着するとカウンターが2席空いてますが、大将が「ご予約なんで小上がりへどうぞ」って事でドッカリ座ったわ。

先ずはせせりとなんこつにズリを塩でいっといた、ジューシーなせせりは絶妙な塩加減でメッチャ旨い
なんこつもコリコリで食感抜群
ズリもエエ塩梅ですわ。

2ndはえんがわと銀皮、どれも塩加減抜群やね

もうチョッと塩でって事で、手羽先いっといた。皮目パリパリで身はジューシー、塩加減は当たり前のようにエエ塩梅。

こころ黒胡椒焼と、タレにスイッチして上きも追加。プリプリのこころに、甘めのタレでネットリの上きも。

絶対外せない逸品、鶏ホルモンを堪能。いつも私は〆無ですが、今宵は鶏雑炊いってみた。

鶏スープより甘めに味付けされてます、なかなか旨いですやん。私的には甘さ控えて、もうチョッと塩強めでもエエかな。お腹いっぱいで大満足です、ご馳走さんでした。
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

先ずはせせりとなんこつにズリを塩でいっといた、ジューシーなせせりは絶妙な塩加減でメッチャ旨い



2ndはえんがわと銀皮、どれも塩加減抜群やね


もうチョッと塩でって事で、手羽先いっといた。皮目パリパリで身はジューシー、塩加減は当たり前のようにエエ塩梅。

こころ黒胡椒焼と、タレにスイッチして上きも追加。プリプリのこころに、甘めのタレでネットリの上きも。

絶対外せない逸品、鶏ホルモンを堪能。いつも私は〆無ですが、今宵は鶏雑炊いってみた。

鶏スープより甘めに味付けされてます、なかなか旨いですやん。私的には甘さ控えて、もうチョッと塩強めでもエエかな。お腹いっぱいで大満足です、ご馳走さんでした。
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

水曜日、相方は呑み会なんで今宵も晩飯は無し。いつもなら喰って帰ることも考えるんですが、ブツが届くんですね今晩は。って事で、剥き海老と玉ねぎだけけ買い込んで帰宅。タコス生地で、ベーコンとトマトのPizzaを。

Y田だよーんさんに頂いた露地ものトマトを使ったフレッシュなPizza。トマトの水分が出るのでシットリ気味になりますが、耳のエリアはチョーーークリスピーです。程よいトマトの酸味がビール進ませよんねん
2枚目は相方がいると絶対に作らない剥き海老のタルタルソースPizza。

トリプルチーズにマヨネーズ、仕上げに剥き海老にタルタルソースをトッピングするデブメニューっす

コッテリとしてますが、プリプリの海老との相性は絶品ですよ
レシピの基は、PIZZA-LAの機関限定メニューだった『エビマヨ』がベース。オーロラソースの代わりにタルタルソースで仕上げました。さすがにコイツは手強くて、腹一杯になってもうたんで1/4は冷凍庫行きと相成りました。
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

Y田だよーんさんに頂いた露地ものトマトを使ったフレッシュなPizza。トマトの水分が出るのでシットリ気味になりますが、耳のエリアはチョーーークリスピーです。程よいトマトの酸味がビール進ませよんねん


トリプルチーズにマヨネーズ、仕上げに剥き海老にタルタルソースをトッピングするデブメニューっす




よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

のんびり起きだした日曜日、朝飯喰ってからDETOLF ガラス扉キャビネットを組んでみました。先ずはベースにガラス棚用のフレームを固定、続いてベースに背面ガラスと左側面ガラスをモールで固定。組立説明書には、さも背面ガラスに穴が開いてるように記載されてますが、小さな丸いシールが貼られてるだけで勘違いポイントやわ。組立説明書通り、2面のガラスを組むまで1人では絶対組めません。昼飯前に、ようやく完成です。

チョッとレイアウト変更して、リビングのコーナーへ置いてみた。さて、このキャビネットには何が収まるのでしょうかね・・・ さて、昼飯喰って出かけますか
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

チョッとレイアウト変更して、リビングのコーナーへ置いてみた。さて、このキャビネットには何が収まるのでしょうかね・・・ さて、昼飯喰って出かけますか

よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

思案した結果、DETOLF ガラス扉キャビネットとPOANGのフットスツールにLANTLIVのプランタースタンドを買い求めました。レジを済ませて、スウェーデンフードマーケットでホースラディッシュソースをGetして帰路へ。取り敢えず急いで畑へ到着したのは2時過ぎ、先に一人で雨降る前にじゃがいも掘りへ。大先輩が3人いらっしゃる中、黙々と掘り起こしたんが↓↓↓
エエ感じのから、ちっこいのまで約3kgほど。隣のおばちゃんが、「今年はどこも小さいみたい」って言ってました。汗だくになってる頃に相方と親父殿到着、胡瓜と千両茄子にサニーレタスとルッコラを収穫。
程なくすると雨が降り始めたんで撤収ですわ。
シュガープラムがようやく赤みを帯びてきました、来週は収穫できそうかもね。枝豆と弦無しインゲンもこれから身が入りそうな感じです。
よろしければ、ポチッと押してやってください恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
土曜日、予定通りに9時出発でIKEA鶴浜へ。名神も渋滞無く、10時過ぎに到着し目的のガラスキャビネットのところへ。DETOLF ガラス扉キャビネット¥6,999に決めてたんですが、揺らしてみると、以外にも造りがヤワな感じですね・・・ リビングにあるBILLYシリーズの2扉タイプもエエなって思ったんですが、税込みで2諭吉弱はさすがに買わせる訳にはいきませんね。って事で一旦保留して、フットスツールを観に行ってみました。2月に買ったPOANGのチェアのシリーズですんなり決定ですな。11時過ぎなんで早めに昼飯喰いに、意外と館内は混雑も無く空き気味。荷物をテーブルに置いて、各々喰いたいモンをチョイス。

私のメインは、牛フィレのローストにアークティックブレッドで¥1,069。

シェアするミッドサマープレート¥500です。実は右のプレートがセットになってるのをレジに行くまで知らなかった大誤算
アークティックブレッド要らんかったやん、どないするのこの量・・・ 相方はいつものごとく、スウェーデンミートボールとフライドポテトに噛り付いてます
フィレのローストは思ったほど固くも無く、非常に柔らかでソースが抜群。付け合わせのブロッコリーのクラッシュサラダは、ホースラディッシュのタルタル風ソースでピリッと爽やかにいただけます。ミッドサマープレートはあ、よ~く見るとスウェーデンプレートとほぼほぼ同じやね
しかし満腹になりましたやん・・・ 途中、畑へじゃがいもを掘りに行く指令が入ったんで、とっとと買い物して帰らないと・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

私のメインは、牛フィレのローストにアークティックブレッドで¥1,069。

シェアするミッドサマープレート¥500です。実は右のプレートがセットになってるのをレジに行くまで知らなかった大誤算



よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

プロフィール
新ちゃん!!
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
記事検索
最新記事
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ