新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

2014年08月

トマトの番人

昨日の晩御飯は、『季節料理しょうぶ』さんで美味しい懐石をいただき大満足。チョッと呑みすぎたか、遅めに目が覚めて畑へ。先週も草引きしましたが追加で作業。日がさすとかなり暑いけど、陰ると心地よい感じ。胡瓜は既に息絶えててアカンし、トマトも来週で終わりの予感。今年は茄子がイマイチやけど、肥料が足らんかったんかなぁ・・・ そんな中、トマトを収穫しようとした相方の悲鳴・・・

①
②

かなりピンボケですが、5cmくらいの女郎蜘蛛が2匹いてました。”毒無いの”って、日本にいる蜘蛛で毒もってるヤツはおらんがな・・・ 彼らは彼らなりに一所懸命生きてはるんやし、ほっといてあげて。

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

去年の大晦日以来やなぁ

連日の残業疲れが取れない毎度の土曜日、朝から畑へ出かける予定でしたが天気がイマイチ・・・ 昼飯に蕎麦が喰いたいっていうんで、8ヶ月ぶりに『手打蕎麦 藤芳』へ。途中で本格的に雨が降り出し、お店へ着くころにはドシャ降りに 

お昼のセットメニュー④
お昼のセットメニュー②

メニューから、いつも喰ってる”まんぷくランチ”をデフォルトでざるにしてもらいました。

まんぷくランチ①

今日はお客さんが少なかったのか、わざわざ大将がサーブ。丁寧に天丼の量と蕎麦の量が逆転できることや、+¥250でどちらもフルサイズに出来ることを説明頂きました。

まんぷくランチの蕎麦(小盛)②

先ずは小盛の二八を山葵のみでいただきます、滑らかでコシがあってツルっと入ってく。ネギは切り立てで嫌な香りも無く、甘みが残る漬け出汁はいつもと同じ安定感やね。

まんぷくランチの天丼②

天丼は揚げ過ぎにに見えますが、焦げる寸前の絶妙な揚げ具合でメッチャ香ばしい。甘めの丼タレですが、嫌な甘さではなくご飯が進むね。何喰ってもいつも大満足やわ、おばあちゃんの白菜ぬか漬けを買い求め、少し大将とお話を。たまにブログを覗かせていただいている事と、私もブログやってることをお話しし、コメントさせていただくと言うことで帰路へ着きました。しかし、まだ雨キツイねんけど・・・ 何も悪い事してへんねんけどなぁ・・・

大将のブログ:http://blog.livedoor.jp/sobayafujiyosi/

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

けんちゃんオメデトーさん

先日、K神さんと行った時にオープン4周年のイベントやるって聞いたんで、代休の木曜日に晩飯喰いに行った。

外観1

してから行ったけど、1階は既に埋まってるんで改装後初めて2階にご案内。生と生白センマイからスタート。

生白センマイ

相変わらずエエ仕事したはりますわ 焼きモンはおまかせ10種いっときました。

おまかせ10種前半
おまかせ10種後半

エエやんエエやん、レアっぽさを残した焼き加減。今日は祭りらしく、角ハイボールが1杯目無料、それ以降90分間¥100なんでスイッチ。ホルモン4種追加いっといた。

ホルモン4種

ここでけんちゃんがご挨拶に、8時前で既にベロベロやん・・・ 聞けば仕事中は呑まへんねんけど、祭りなんでワイン一気とハイボール20杯くらいいってるとか もうチョッと肉ってことで、焼きテールとタンユッケ追加。

焼きテール
タンユッケ

けんちゃんとバイト君とハイボールで乾杯。焼き野菜の空芯菜とズッキーニが切れたらしく、インカのめざめ。〆で相方はクッパ、私はハイボールいってお開きに。結構いっぱいハイボールいってもうたなぁ・・・ 

笑えるやん

表へ出たら、けんちゃんが酔っ払ってた意味が判ったわ。「本日、祭りにつき、スタッフ全員・・・・飲酒解禁!!暴走モード」って、4日間イベントやんのに初日からコレでは体壊しまっせ 9月の改装1周年イベントは¥300以上の串を全て¥300にするんだとか。思い起こせば4年前、駅の歩道橋で奥様と思しき方がチラシ配ってて行ったのがオープンの日やったなぁ。ホンマけんちゃんオメデトーさん、これからも拘りの旨い肉喰わしてや

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

のんびりできた!?

代休の木曜日、最寄り駅まで相方を送って帰って爆睡。目覚めたら2時間経ってました あっと言う間に昼になり、サクッと中国料理 東宝飯店』へ昼飯喰いに。チョッと遅めやったんで誰もおらんかったけど、らーめん定食いっといた。

中国料理 東宝飯店 らーめん定食 20140828

醤油ベースの優しいラーメンと卵多めの半チャーハン、唐揚げに海老のてんぷらとボリューム満天。これで¥840はかなりリーズナブルやと思うわ。

hideさん、さすがにラーメン率は4割に乗ることは無いと思ってましたが、4割台突入しましたわ

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

永遠の0コラボ その後

毎日残業やけど、ここ2日ほど早めに帰ることができた。晩飯喰って、引き出しで肥やしになってたUCCと永遠の0コラボの戦闘機組んでみた。

永遠の零 UCC 20140826-1
永遠の零 UCC 20140826-2

全6種類のコンプリート、相方からは「折角シンプルな部屋にしてるのに・・・」と叱られてしまいましたが・・・ それにしても、オマケにしては良く出来てますやん

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

知らんかったわ

頭文字DにFifth StageやFinal Stageがあったなんて しかも、新劇場版 Legend 1が23日から公開。って繋がりでは在りませんが、DyDo Blendの飲みごたえ微糖のセブンイレブンコラボのドリフトプルッバックカーコレクション。

頭文字D Daido 20140826

全10種類のラインナップでしたが、結局この3台のみGet。その後、そのまま引き出しの肥やしになってましたわ

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

疲れが取れへん・・・

残業疲れなんか夏バテなんかわからんけど、スッキリと疲れが取れへんなぁ・・・ 相変わらずベランダのオクラは1つしか収穫できひんし・・・ 

オクラ20810825

こないだより思ったほど硬くは無かったけど、粘りはイマイチかなかなぁ・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

ごっつ疲れた

土曜日、チョッと呑みすぎたんで目が覚めたら9時前。のんびり朝飯喰ってダラダラしてると昼に。久しぶりの焼そば喰って守口へ出動。目的地付近の合流点で、Naviがまさかの3車線移動しろってか そんなこと出来る筈も無く、遠回りして到着。用事を済ませたら既に6時過ぎてる、Naviは自宅到着時刻を8時やとぬかしやがります・・・ 大阪市内を走るとメッチャ疲れますわ 何かジャンクなモンが喰いたくなって、晩飯はPizzaにしてみました。

1

ソーセージと自家製バジルのシンプルなPizzaとフライドポテトの超ジャンクな晩飯ですがね・・・ 明日は朝から畑の草引きに行くんで早めに寝ようと思いましたが、なかなか寝付けないんで深夜までワインいってもうたやん

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

腰痛持ち達の飲み会

金曜日、同僚と飲み会やねんけど、招集かけた指揮官がまさかの5時から会議 7時過ぎまで待ったけど、3人で先に『炭火やきとり かじ庵』へ。TELしていったものの、結構遅めの時間ながら混んでますな。先ずは全員生とサービスメニューいっといた。

かじ庵サービスメニュー

ワイワイ1時間ほどやってると指揮官から着信。会場を告げると間もなく到着して仕切りなおし。サービスメニューを塩でリピート。ハイボール山ほど呑んで、気が付けば天辺越えしてたんで撤収ーーーー 次回は歌いたいというご要望があったんで、開催地は何処になるのやら・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

お犬様ガースー兄さん

今月初め、篠山にある”J’s hill GARDEN”のfacebookで紹介されたガースー

J,s hill GARDEN:http://www008.upp.so-net.ne.jp/gardenhill/index.html

ガースー

先月の19日に関空のペットホテルプロムナードでバッサリとサマーカット後、チョッと毛が伸びての訪問だったようです。以前は嫌がって絶対に衣装を纏わなかったガースーですが、最近は嫌がることも無く何か纏ってることが・・・

関空ペットホテルプロムナード:http://www.kansai-airport.or.jp/pethotel/index.html

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 
プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ