2014年04月


なかなかの店構え、老舗の風情を感じさせます。綺麗に手入れされたエントランスを抜けて玄関へ、右手にテーブル席もありましたが座敷へ案内いただきました。庭を囲むように配された座敷は、年月を感じる趣。

庭を眺めつつ、短冊に書かれたシンプルなしながきを拝見。

量は少なめに感じるんで、ざるそばを2つにそば巻をを1つシェアすることに。そば巻はお茶を飲んでるとすぐにサーブ。

蕎麦をご飯に見立てて胡瓜と山葵を海苔で巻いたもの、少し甘めの醤油でいただきます。個人的にはもう少し硬めでもエエと思うんですが、パリパリの炙った海苔との相性はエエと思います。

予想通り、ざるそばは少なめでした。二八でそば巻より硬めに茹でられてます。出汁は醤油が最初に主張しますが、後から甘みが来ます。薬味は本山葵と葱とシンプル。あっという間に無くなってしまいました。蕎麦湯を堪能して、お店を後にしました。
住所:京都市左京区聖護院西町2
TEL:075-771-7531
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:火曜日
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

金曜のテニスと、土曜の畑仕事の影響で全身が重たく目覚めました。朝飯喰ってから慌しく風呂に入って、お買い物に出かけました。薄手で羽織れる上着を探しましたが、既に時期が終わってたみたいでエエのがありませんでした・・・ そうそう、最近は帰宅時に歩く距離が延びたのでBOOTSのソールの減りが早いこと ってことで、ABC MARTで調達することにしました。いろいろ見ましたが、結局いつものブランドTimberlandに。これから暑くなるというのに何故かBOOTS
22039のWATERPROOFをチョイスしました。
これから梅雨の時期に備えて買ってみました。ちょうど月曜は午後から雨の予報なんでエエかもしれません。
さて、急いで昼飯喰いに行こっと


↓↓↓


買い求めたクラストが以外にサクサクとした食感で、非常に美味しく出来ましたわ。メーカーは忘れましたが、我が家の定番クラストに認定致します

ウルヴァリン:SAMURAIを最後まで観ましたが、編集が酷いわぁ・・・ 今までのX・MENシリーズが良かっただけに残念でした。
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓





6時前に登ちゃん登場、更に激しさを増します



実践練習から試合形式で汗を流しました。残業続きでくたくたですが、体動かしてスッキリ 。翌日は絶対筋肉痛になるのは間違い無いでしょう


勢いで2つも買い込んでますが、帰ってからタイカレーを喰うんで、焼きそばロールはお・あ・ず・け

よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓


出窓には”ポスタ・ジューン”を。右隣にあるのは以前から保有で名前は失念。

どちらも比較的育てやすいとのこと。やはり緑があると癒されます。
よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓

朝から2回の洗濯を済ませて、出かける途中で昼飯喰うことに。カルディファームで買い物のついでがあったんで、ゼスト御池へ。パスタのつもりで行きましたが、さすがに昼飯時なんで並んでましたわ・・・ 並んでまで喰いたくは無いので、TVで紹介されてた『カレーの店 白川』でカレーをいただくことに。
表のpopにあったワンプレートのランチに惹かれつつ、カレーメニューを拝見。
チキンカレーをチョイスし、中辛でいっときました。
旨そうな香りで、少し大きめのチキンカツが鎮座してます。カツにはケッチャップのようなソースが。衣はサクサクでジューシーなチキンカツ、カレーは後からジワリとスパイスが効いてくるタイプ。ご飯も多目な感じで、ボリュームもそれなりやね。インド・ネパールのカレーではなく、洋食屋さんのカレーです。このお店、オムライスメニューも豊富です。元々は寝屋川にあったお店が移転してきたみたいですね。


↓↓↓

筍稲荷で満腹になって、ガースーを連れてひよしドッグランへ。先行してたhideさんnae.さんと合流。アプローチで黒のレトリバーに遭遇しましたが、いつものように吠え掛かることもありません。小型犬エリアに入るなり、走り回るかと思いましたが、そんなこともなくもたもたチョロチョロと相変わらず。先客のマルチーズに興味があったようですが、お気に召されなかったようでガン吠えされて追い掛け回されてました。 目がまん丸になってるのが笑えます
hideさんが這いつくばって撮っていただいたガースーの始めてみる姿。
ガースーが跳んでますやん あまり走り回ることをしないんでビックリ。
更に高い飛行は、今後見られる機会は無いでしょう。
さすがにお疲れの様子↑↑↑ 風が強くなって寒くなったんで引上げました。未だこの辺りは気温が低いようで、櫻が咲いてました。
帰路ついた車内では、ぐったりと爆睡してましたわ
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
新ちゃん!!
- 今日:
- 昨日:
- 累計: