昼飯を年越し蕎麦にすべく、近くの「そば処 にしむら」へ行ってみましたが大行列。長岡の「牽牛」はやってないんで、『手打蕎麦 藤芳』へ急ぎます。大晦日の市内は混む事もなく、お店へ到着。4組の先客は居ましたが、テーブルへ。サーブに時間がかかると伺いましたが、問題無し。天婦羅蕎麦+ご飯セットいっときました。

天婦羅が別皿で供されてきました。前はドップリと海老さんが浸かってた様な気がするんやけど・・・ 海老が2尾と薩摩芋が揚げたてサクサクなんですが、蕎麦出汁に漬けて喰うよりは塩でいただいたほうが絶対に旨いと思うんですが・・・ 薬味のネギは切りたてで香り高く、小鉢の昆布と豆の炊いたんも美味しいわ。お婆ちゃんのありえない塩辛さの漬物もご飯が進みます
当然のように相方のご飯も喰わされたんで、いつものようにお腹パンパンですわ・・・
よろしければ、ポチッと押してやってください
恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

天婦羅が別皿で供されてきました。前はドップリと海老さんが浸かってた様な気がするんやけど・・・ 海老が2尾と薩摩芋が揚げたてサクサクなんですが、蕎麦出汁に漬けて喰うよりは塩でいただいたほうが絶対に旨いと思うんですが・・・ 薬味のネギは切りたてで香り高く、小鉢の昆布と豆の炊いたんも美味しいわ。お婆ちゃんのありえない塩辛さの漬物もご飯が進みます

よろしければ、ポチッと押してやってください


↓↓↓
