朽木から伊勢丹経由で帰宅。相変わらず雨は強くなったり弱くなったり・・・ 日曜の晩飯が和食と決まっているので何喰うかねぇ・・・ 最強の焼きレバーと生白センマイを喰いたくなったんで久しぶりに『牛串のけん』さんへ。
残念ながら市場が休みなんで両方ともありませんでした 日替りと、今日の生モンのお奨めはタンやったんで、タン刺しいっときました。
↑↑↑先ずは日替りのセンマイピリカラ漬け、ほど良い辛味と食感がビールを進ませますな 辛すぎないところがポイントやね
続いてタン刺し登場。甘めの醤油とニンニクでいただきましたが、新鮮でタン自体の甘味も感じる逸品やね。
日替りの焼きモン登場、ハツ・クリ・カルビ・ゲタカルビ。どれも旨かったねぇ~ ここからドイツビールの赤にチェンジや
この辺のエリアで、赤・白・黒と3種類あるドイツビールが呑めるのはこのお店だけやで 今のところ専属で卸してもらってるそうや。フルーティーやけどコクのある、旨いビールやと思うわ。
チョッと摘まむのにホルモン湯引きと、ジャガイモ各種いっといた。
いつもより小ぶりに切ってるけど塩と胡麻油で和えてあるホルモンがエエやん。ジャガイモは名前覚えてへんけど紫イモ系と赤イモ系の2種類、どっちも喰ったこと無かったけど控えめな甘さがあって美味しかった。
最後に店主お奨めの珍味から、リアルカワハギ。いつもは鯨の一夜干しが多いねんけど、けんちゃんの出身地では肉厚のカワハギ一夜干しが普通らしい。確かに市販の硬いカワハギとは違ってて、ふわっとした身が美味しいわ。いやぁ、今日もたくさん喰った、けんちゃんご馳走さんでした。
住所:長岡京市神足1-8-12 2F
TEL:075-952-2999
営業時間:16:30~24:00(L.O 23:30)(ランチは平日のみ11:30~13:00)
定休日:不定休(原則日曜日)
地図:http://tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26016756/dtlmap/
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓
残念ながら市場が休みなんで両方ともありませんでした 日替りと、今日の生モンのお奨めはタンやったんで、タン刺しいっときました。
↑↑↑先ずは日替りのセンマイピリカラ漬け、ほど良い辛味と食感がビールを進ませますな 辛すぎないところがポイントやね
続いてタン刺し登場。甘めの醤油とニンニクでいただきましたが、新鮮でタン自体の甘味も感じる逸品やね。
日替りの焼きモン登場、ハツ・クリ・カルビ・ゲタカルビ。どれも旨かったねぇ~ ここからドイツビールの赤にチェンジや
この辺のエリアで、赤・白・黒と3種類あるドイツビールが呑めるのはこのお店だけやで 今のところ専属で卸してもらってるそうや。フルーティーやけどコクのある、旨いビールやと思うわ。
チョッと摘まむのにホルモン湯引きと、ジャガイモ各種いっといた。
いつもより小ぶりに切ってるけど塩と胡麻油で和えてあるホルモンがエエやん。ジャガイモは名前覚えてへんけど紫イモ系と赤イモ系の2種類、どっちも喰ったこと無かったけど控えめな甘さがあって美味しかった。
最後に店主お奨めの珍味から、リアルカワハギ。いつもは鯨の一夜干しが多いねんけど、けんちゃんの出身地では肉厚のカワハギ一夜干しが普通らしい。確かに市販の硬いカワハギとは違ってて、ふわっとした身が美味しいわ。いやぁ、今日もたくさん喰った、けんちゃんご馳走さんでした。
住所:長岡京市神足1-8-12 2F
TEL:075-952-2999
営業時間:16:30~24:00(L.O 23:30)(ランチは平日のみ11:30~13:00)
定休日:不定休(原則日曜日)
地図:http://tabelog.com/kyoto/A2607/A260702/26016756/dtlmap/
よろしければ、ポチッと押してやってください 恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓