今日はローカル技術との懇親会がセッティングされてます。社員は労使共催のイベントで全員が午後から上海体育館付近へ向かったようで、工場内はごっつ静かです。5時過ぎに会社を出て、地下鉄1号線から8号線へ乗り継いで打浦橋で降りてお店へ。エエ感じの路地にお店はありました。緑洲泰式料理 RESTAURANT&BAR Oasis田子坊は直ぐに見つかりましたが、誰の名前で予約されてるか判らず、N宇君が通訳のTちゃんにTELしてます。2Fへあがるとローカルスタッフは19人が全員集合してますやん・・・ 出向者はこれまた全員来てません 総勢31人でのタイ料理で宴会ですが、2Fは貸切になってます。出向者が到着して青島小瓶の乾杯でスタート。グレープフルーツとオニオンのサラダから料理は出てきました。とりあえず量が少なめなんでお試しくらいに喰ってみたら旨いやん
どんどん料理は運ばれてきて、テーブルはあっという間にいっぱいに。当然のようにBeerも箱で出てきます。
一見、カレーのように見えるスープはトムヤムクンやった セロリが得意ではないんで好んで喰いませんが、ここのは旨かった。
黄咖喱炒膏蟹は思ったほど辛くなく、どちらかと言うと甘いくらい。蟹は殻ごと喰っちまいました まだまだ料理もBeerも出てきますが、出向者のM澤さんが白ワインを頼んでしまってます
しかも5本くらい・・・ これは若しかして「乾杯ー
」が始まりそうな予感・・・ 皆さん、しばらく大人しくワインを呑んでましたが、Y屋さんに注いだときにスタートしちまいやがりました・・・ ロフト部分にもメンバーは居たので、うちの若い衆が酒持って突撃に向かいましたが、返り討ちにあってました
いやー喰った喰った、腹いっぱいになってきた。それでもみんなの乾杯は続いてます。そこそこの時間になったんでY屋さんが〆て撤収しました。田子坊エリアはおしゃれなお店が多いみたいですね。雰囲気も昔の中国って感じの路地に、こじゃれたお店が立ち並んでました。
住所:盧湾区泰康路248弄田子坊16号(瑞金二路付近)
TEL:6451-0575
営業時間:月~木 11:00~24:00 週末 11:00~02:00
定休日:


↓↓↓
