新ちゃん!!のきまぐれ

オッサンが日々のきまぐれを綴ります

炭火やきとり かじ庵

相方が定時退社なんで、昨日の晩御飯は『つくねダイニング空(くう)』さんか『炭火やきとり かじ庵』さんかの二択。高槻駅前で緊急停車したらしく、予定時間より遅れて合流。結局、近場でと言うことで『炭火焼鳥 かじ庵』さんへ。

炭火やきとり かじ庵 外観

*写真はランチのときのものです

月曜日と言うのに既にテーブル2卓と小上がり1卓が埋まってます。何処でもお好きな所へと言うことでいつものカウンターへ。生をお願いしている間に来るわ来るわ、お客さんが続々と あっという間にほぼ満席に。いつものようにサービスメニューから、しそ巻きと豚バラ以外をお願いしました。何故レギュラーメニューにも載っているのに安く出せるのかが良く判りません。日によってサービスメニューのアイテムは違いますけどね。入店後30分経ってないのにサクッと完食。なんぼ腹減ってるか知れんけど早よくいすぎやってあなた・・・ 追加でせせりネギ塩とズリいっときましょ。それにしてもお客さんはどんどん入ってきます。さても3杯目に突入したんでもう一品チーズベーコンでいっときましょ。私はお腹一杯なんで鶏スープで相方は〆。今日もようさんいただきました。

そうそう、ここの大将は駅前再開発前は大吉のオーナーさんでした。再開発後に独立して今のお店をオープンされたんですが、1Fの同じ並びに大吉が入ってます。そこよりお客さんは圧倒的に入ってますよ。値段は大吉よりちょっとだけ高めですがね。前のお客さんが付いてはるんでしょうね。かく言う私もその一人ですが 息子さんがお店に出られるようになってからタウン誌のLeaf京都にも掲載されましたし、ランチも始められました。ワンコインランチなんですがボリューム満点で休日でもお客さんで満員のことも。おろしトンカツいただきましたが腹一杯になりました。

そう言えば、福岡某社営業のM原さんも、うちへ来るときはランチで常連さんやったね

住所:京都府長岡京市神足2-3-1バンビオ1番館1F
TEL:075-951-8756
営業時間:11:00~14:00(L.O.13:30) 17:00~翌1:00(L.O.24:30)
定休日:不定休

http://www.nud.jp/bambio/1ban/tenant07.html
http://www.leafkyoto.net/shop/gourmet/kajian/

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

SUBARU Legacy RS(14歳のE-BD5C)その弐

送別会、雨続きでお休みに何処へも行けませんでしたので車ネタ

BD-5RS7

クールラジエター(ゼロスポーツ)
クールアクション(ゼロスポーツ)
エアインテークパイプ(ゼロスポーツ)
フロントストラットタワーバーBCS付(CUSCO)
リアストラットタワーバー(CUSCO)
アーシング(メーカー不明)
オイルフィラーキャップ(プローバ)
マスターシリンダーキャップ(SYMS)
コレクターカバー(WRブルー自家塗装)
メインヒューズBOX(WRブルー自家塗装)
フロントロアアームバー(Mine's)
リアロアアームバー(LAILE)
メタルキャタライザー付センターパイプ(SYMS)
リアマフラー(JIC)

新品で買ったのはメタルキャタライザー付センターパイプ(SYMS)だけですね。但し2台前に乗ってたBD-5のGTに付けてましたから10年くらい前かな。リアマフラーは予備として保管中です リアマフラーはもう一本、FujituboのレガリスRも保管してます。センターパイプもキャタライザー無しですがゼロスポーツ製も有ります。その他のパーツは全て某オークションで入手したものです。

車内は別の機会に・・・

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

ついに・・・

今日、職場の同僚であり親友のK村さんが職場を去りました。昨年、11月に聞いてはいたのですが、ついにこの日が来てしまいました・・・ いま振り返ってみると7年前に転勤してきてからの付き合いです。最初は口の悪いバリバリの大阪人やなぁくらいの接触しかなかったのですが、たまたま上海へ一緒に出張に行った時の現地社長主催の食事会での出来事がきっかけで急速にに仲良くなったような気がします。何があったって それは内緒にしときましょう 食事会後、一緒にカラオケに行って騒いだのは内緒ですがね 今も相変わらず口は悪いですが、仕事に対する取り組み方は見た目と違って、意外とまじめでデキル奴です。蘇州に数ヶ月出張していたときに重度の胃潰瘍になって帰国後入院するといったデリケートな部分を持っていたのには驚きましたが・・・ 当時は「鬼の攪乱や」と言われてましたっけ 真面目に仕事に取り組むがゆえに誰にも相談できず、全部抱え込んでいたのでしょうね。私には愚痴を聞いてやるくらいしか出来ませんでしたけど。そんな彼ですが、来月からは熊本で再就職することが決まっています。奴のことですから暫くは様子見ながら彼なりのカラーを出して、バリバリ仕事するんだろうと思います。一緒に仕事した期間は短かったですがお疲れ様でした、そして大変お世話になりありがとうございました。GWには帰ってくるそうなんで、また一緒に飲みましょう

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

上海不定期飲み会 IN つくねダイニング空(くう) その弐

昨日、K村さんを含んだ最後!?の上海不定期飲み会を開催しました。メンバーは仕事上で上海向け案件に関わった方々。蒼々たるメンバーですよ 元工場長2名、元技術部長1名、元資材課長1名と国内から支援していた5名の計9名、18:30スタートなんでゆっくり目に会社を出ました。
私とN谷さんと私がが会場に向かっていると、後ろからF本さんが合流。お店に着いても当然の如く誰も来てません。開始時間ちょっと前に守口からK西さんが到着。えっ??こんな早い時間に到着できるん??よく聞いてみるとフレックス使ったとか。さすがですねぇ、気合が違います。その後バタバタとK藤さん、T田さん、M井さんが到着されましたんで、Y本さん到着前に宴会スタート
先日と同じく飲み放題90分付の¥4,000コースを予約しておきましたんで。飲み物を人数分頼んでアテを待ちます。して待ってるといきなりネギマが登場。おや??サーモンのカルパッチョが先じゃないの? まぁよろしいやん^^いただきましょ美味いっすねぇ~ ちゃんと遅れてくる1人分は来てから焼いてくれはるそうです。続いて砂ズリの塩が出てきました。塩加減ヨロシイ 
ここらでY本さんへ ちょうどロッカーで着替えてる最中とのこと。30分で合流やね。ここでカルパッチョが登場。人数分なんで喰い切って無かった事にしましょう 続いて串揚げ4種盛り。これも人数分ですが、さすがにY本さん到着してアテが無いのは可愛そうなんで取り皿へ退避しときましょ。
そしてY本さん到着、改めて乾杯 どんどん料理が出てきます。つくね2種盛りは岩塩とタレ味で、岩塩はそのまま、タレは生卵に絡めていただきます。喰って飲んで昔話に華が咲きます。生ビールに赤ワインにハイボールに黒糖梅酒に焼酎。いったいどんだけみんな飲むねん 何度かローテーションして飲み物ラストオーダーの時間に。あっという間に90分経ったって事ね。同じものをもう一回頼みました。料理はまだまだ残ってますからね。ほぼアテが無くなったところでK藤さんがアテの追加。そんじゃ飲み放題も1時間延長しときましょ 〆の小ぶりな焼きおにぎりとデザートで終了です。
あぁ~ようさん飲んで喰ったわぁ~ご馳走さんでした まだ10:00過ぎやしK村さんとN谷さんがスナック行こうって言うんでTELしてみると、副社長連中で貸切ということらしい。K村さんが「隣のきょうちゃん」行こうって言い出したんでしますが、K村さん祇園でっせ。家から遠くなりますが知りませんよ。11:00前にきょうちゃんへ到着し1:00過ぎまで4人で騒いでしまいました 
当然本日仕事にならなかったのは言うまでも無く、不覚にも寝てしまったのは内緒と言うことで

住所:京都府長岡京市長岡1-4-3
TEL:075-952-8807
営業時間:17:30~00:00 ランチもやってはるそうです
定休日:月曜日

http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0759528807/index.html

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

熟成細麺 宝屋 先斗町本店(備忘録)

コメント頂いたYさん、『熟成細麺 宝屋 先斗町本店』さんへは2010年に行ってましたわ 三条の明治屋さんへ輸入食材買いに行った際にランチで寄りました。その時の忘備録です。何処で飯喰うか思案して徘徊してると小奇麗な構えに中華そばの提灯を発見。無化調とありましたんで期待して寄ってみました。

宝屋外観

入店するとほぼ満員の大盛況 幸い1テーブル空いてましたんで早速メニューをチェック。

宝屋メニュー

お初なんでお店の実力が判りませんので、私はラーメンと玉子かけご飯を、相方はラーメンをお願いして暫し待ちます。あえて麺の硬さもトッピングもデフォルトにしました。

宝屋ラーメン
宝屋玉子かけご飯

いつものようにスープをいただきます。背脂の浮いた豚骨醤油系で喉を通るときに甘味が残ります。ちょっと待て・・・ ほんまに無化調か??? バリバリ化学調味料っぽい味がします。私の味覚がおかしいの ほんまに無化調やったらごっつええ仕事してますわな しかし、残念ながらパンチ無いですね。ええようにゆうたら上品てことですかね、万人受けする味ですね。麺いただいてみましょ、細麺でデフォルトでは柔目。もう少し硬めならなお良い。チャーシューは豚の薄切りみたいにペラペラ。可も無く不可も無くってところでしょう。玉子かけご飯は黄身の盛り上がりからみて玉子は新鮮でしょう。醤油の代わりに塩昆布でいただくのはアイデア賞モノかも。お腹一杯になりましたがラーメン含め普通でした。

後日知ったんですが、『元祖熟成細麺 大王老麺 烏丸五条店』さんが創業当時の本店とか。こっちのほうが化学調味料っぽい味がしないのは何故なんでしょう・・・ 宝屋グループが閉店したのは前出の記事で書いたとおりです。

閉店前のぐるなび情報
http://rp.gnavi.co.jp/5506557/

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

P-04D

ついに予約してしまいました Panasonic製スマホ。Xiでもないし、ワンセグも赤外線ついてないですが、「DEEP PURPLE」ってカラーだけで決めました。いままでPの携帯は買ったことありませんでしたからね。Panasonic大嫌いですから。例外としてGSM圏で使える携帯のX70とX400はP社製でしたけど。

P-04D

なんでスマホって?? 普通の携帯からブログ更新するのが苦痛になったもんで・・・
しかし、いったいどのくらいの値段なんでしょうかね 実売価格も判らない状態で予約しちゃいましたから・・・ Docomoのポイントあるんでそれなりには抑えられると思うんですが・・・

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/p04d/

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

筋肉痛が・・・(ノ◇≦。) ビェーン!!

施福寺のキツイ参道を往復したんで、案の定筋肉痛が・・・ ふくらはぎがパンパンです。事前にリサーチしていればトレッキングシューズの様な靴で行ったのに テニス続けてるおかげで最近は筋肉痛にはなることは無かったんですが、相当キツかったんでしょうね。札所の中でも参拝に最もキツイと記述が見られました。帰りに西国五番札所の「紫雲山 葛井寺」に寄って帰ればよかったと思います。

来週天気なら天保山で開催されてるツタンカーメン展でも行って見ましょうかね 日本で開催されるのは47年ぶりとか。

ツタンカーメン展チラシ表

残念ながら黄金のマスクは来ないらしいですが・・・

オフィシャルページ:http://kingtut.jp/

↓これ欲しいわぁ~

ZIPPO

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

西国四番札所 槇尾山 施福寺

石臼挽手打蕎麦処 いづみやを後にし、ナビ検索して西国四番札所 槇尾山 施福寺へ向かいます。ナビの検索画面を見て嫌な予感はしたのですが、結構細い山道が終盤続くみたいです。 相方が施福寺の案内看板を見つけナビルートから外れます。狭い住宅街を抜けると案の定、細い道が・・・ とは言うものの、仕方ないのでそのまま進みます。行き止まりまで行くと左手に参拝者用駐車場がありましたので滑り込みます。ナビの検索ポイントからは約600mありますが歩きましょう^^ 土産物と飲食店を抜けた右側から滝の音が聞こえます。滝に目の無い相方が寄り道しようって事で期待せず鳥居を潜ります。

満願滝弁才天1

おぉ~結構な落差ありますやん 期待してなかっただけにめっけもんでした 

満願滝

それでは山門目指して入山しましょう

施福寺2

コンクリートで舗装されてますが結構な急勾配です それにもめげず山門を目指します。軽く汗をかいたあたりで山門に到着しました。

施福寺山門

山門には行程30分と書かれてましたんのゆっくり登ることにしました。暫く登り続けますが結構キツイです ここで相方がリタイア宣言・・・ 折角来たんで私が代わりに御朱印いただいてくると宣言し、相方を下山させました。無理して登っても体調悪そうなんで心配ですからね。カッコええこと言ったんで頑張って登りましょ しかし程なく後悔しました。何でって??めっちゃキツイですやん とは言うものの後戻りは出来ませんので黙々と登り続けました。途中で何度も挫折しそうになりましたが、建造物が見えました。

施福寺愛染堂

空海が得度して剃髪したとされる場所には愛染堂。多分もう少しで本堂に辿り着けるでしょう。

施福寺弘法大師御髪堂

空海が剃髪した毛髪を祀るとされる弘法大師御髪堂。ラストスパートです。ようやく登りつめ、手水鉢で手と口を清めて本堂へ向かいます。

施福寺本堂1

本堂へお参りし納経所で御朱印をいただき、境内を少し散策し相方へ御朱印いただいた事を報告し下山しました。下りは地球が引っ張ってくれるんで早いですわ しかし久しぶりに山道歩いたんで翌日は筋肉痛でしょうね・・・

第29代欽明天皇の勅願寺。 仏教公伝538年頃の創建で日本有数の古い寺です。役の小角、行基菩薩等の山岳修行の道場であり弘法大師 空海が勤操大徳について出家得度した寺と有名です。

深山路や 檜原松原 わけゆけば 巻の尾寺に 駒ぞいさめる

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

石臼挽手打蕎麦処 いづみや

相方がZuccaの靴を買いたいって言うので、りんくうプレミアムアウトレットへ。イマイチハッキリしない天気のまま久々の高速へ。天気が下り坂になるってことで外出を控えた人が多いのか、高速は全く混んでません 小一時間で到着しました。何故かこの界隈は風こそ強いものの快晴ですやん いろいろお店を廻りましたが気に入ったものが無かったようで昼飯喰いに『石臼挽手打蕎麦処 いづみ』さんへ向かいました。駐車場はほぼ満車。一台分だけ空いてました。まぁ日頃の行いが良い私のおかげと言うことで

いづみや外観2

入店すると4組ほどの待ちでしたが、タイミング良かったのか15分ほどでテーブル席に案内いただきました。

いづみやメニュー

ランチメニューから2人とも「丹波黒どり親子丼蕎麦御膳」をお願いしました。蕎麦茶をいただきながら暫く待つと運ばれてきました。

いづみや丹波黒どり親子丼蕎麦膳2

いつものように蕎麦のみいただきます。程好い硬さにほんのり蕎麦の風味、水切りが少し足りませんが期待感は上りますやん。続いて蕎麦汁を少しいただきます。少し醤油が主張しますが鰹出汁の利いた濃い目。薬味は葱と山葵とシンプルですが本山葵だと思います。蕎麦の量は少なめですが、親子丼とセットなので問題ないでしょう。親子丼を一口いただきます。炭火焼のようで香ばしい風味が口の中に広がります。肉質は固めですが甘めの丼タレと相まって良い感じです。食べ進めて自家製柚子七味をすこし投入しましたがええ感じですね。自家製ごま豆腐もほんのり香りのたつ上品なお味です。コスパはどうかなと思いますが国内産蕎麦粉、丹波地鶏という拘り食材をお使いなんで合格ですね。大変美味しくいただきました。リピートはありかな。

住所:大阪府和泉市春木町1023-3
TEL:0725-54-1146
営業時間:[平日] 11:00 ~16:00/17:00 ~20:30
        [土曜日]11:00~16:00/17:00~ 20:30
        [日曜・祝日]11:00 ~ 16:00/17:00 ~20:00
定休日:月曜日、第2・4火曜日(祝日は営業)

http://gourmet.livedoor.com/restaurant/380970/map/

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 

またまたご卒業!?

昨日、元上司のM本さんが、定年扱いで退職されることになったので、ささやかな感謝の集いがありました。F本幹事長の下、K本さんとともに幹事を仰せつかりました。会場はF本さん行きつけの「天文」ですが、会場確保以外は放置です・・・ 横断幕の手配と花束の手配は私に丸投げです  もう慣れましたけどね 送られる御本人を含めて18人の宴会です。技術畑を歩いて来られたんでメンバーは全員技術屋です。メンバーはそうそうたる方々もいます。御本人はシンガポールへ7年、上海の元工場長が2名、上海の元技術部長が1名、蘇州の元技術部長が1名。同じ釜の飯を喰ったメンバーが殆どなので昔話に華が咲きます。あっという間の2時間半でした。
花束贈呈はお店の女の子にお願いしました。御本人満面の笑みだったのは内緒にしておきましょう

M本さん1

最後に御本人のスピーチ、いろんなことを思い出されたようで涙ぐんでらっしゃいました。

M本さん2


さて帰りますか!お店を出ると設定もされていない二次会会場へ10名様が向かわれます。何故か私もご指名で向かう羽目に・・・ 21日もM村さん、F本さん、Y本さんとおったっちゅうねん。綺麗どころに「新ちゃん!! お帰りなさぁ~い」って言われてしまいましたわ 昔話に華が咲く中、皆さんカラオケ三昧です。結局終電に間に合ったのはラッキーでしたが、またもや午前様でした・・・ さすがに2日続けて午前様だと今日は意識不明になりそうなくらい眠たかったですわ!
昼休み挟んだ5時間の打ち合わせでは意識朦朧だったのは内緒と言うことで

天文:http://www.enkaibook.com/k120tenbun.html

よろしければ、ポチッと押してやってください  恥ずかしながらBLOG RANKINGへ参加しております
↓↓↓

 
プロフィール

新ちゃん!!

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
最新コメント
月別アーカイブ